検索条件
活用可能な知財一覧 10,026件
タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像の鮮明さを向上させる革新的な画像符号化装置 | 日本放送協会 | 高度な画像符号化および復号化処理を可能にする特許技術 | 画像処理, 符号化, 復号化, 直交変換, 低域通過フィルタ | - | 特許第0006464272号 | ||
革新的な画像符号化と復号化のパワーテクノロジー | 日本放送協会 | 高度な画像符号化・復号化装置を用いた信号予測とフィルタ処... | 画像符号化, 復号化, 信号予測, フィルタ処理, 直交変換 | - | 特許第0006535744号 | ||
高性能燃料電池の新たな進化形 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | ガーネット型リチウムイオン伝導体酸化物をベースにした、高... | プロトン伝導性, 複合酸化物, 燃料電池, リチウムイオン伝導体, ガーネット型構造 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006505846号 | |
高度なプロトン伝導性を誇る複合酸化物 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 燃料電池に適用可能な高いプロトン伝導性を有する複合酸化物... | プロトン伝導性, 複合酸化物, 燃料電池, 電解質材料, リチウムイオン | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006505847号 | |
高活性、高耐久性を実現!金属箱触媒の新機軸 | 国立大学法人 熊本大学 | 製造性に優れ、触媒活性が高められた金属箱触媒とその製造方... | 金属箱触媒, 触媒コンバータ, ロールツーロール方式, アーク放電, 排出ガス浄化 | 熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1 | - | 特許第0006789491号 | |
高圧下での物質特性測定を革新するダイヤモンドアンビルセル | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高圧状況下の材料物性測定に有益で、特に電気的特性を測定す... | ダイヤモンドアンビルセル,物性測定,高圧科学,ダイヤモンド,電極パターン | 茨城県つくば市千現1-2-1 | - | 特許第0006489594号 | |
効率的な船舶推進システムを実現する船尾ダクト技術 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 特許JP 6241905 B2は、プロペラを利用して船体を推進する船舶... | 船舶, ダクト, プロペラ, 推進効率, 船尾形状 | 東京都三鷹市新川6-38-1 | - | 特許第0006241905号 | |
革新的な弾性機構で動きを最適化 | 国立大学法人埼玉大学 | 特殊な弾性部を採用した新しい弾性機構により、可動部の動き... | 弾性機構, 可動部, 弾性力, 位置調整機構, 変位 | 埼玉県さいたま市桜区下大久保255 | - | 特許第0006774102号 | |
音と物質の新たな出会い、音人象徴語・物理特徴情報提供装置 | 国立大学法人電気通信大学 | 音韻と物理特徴値の相関を活用し、音人象徴語と物理特徴値を... | 音韻解析, 物理特徴値, 音人象徴語, 最適化, データベース | 東京都調布市調布ケ丘1丁目5−1 | - | 特許第0006714931号 | |
革新的な3次元構造推定技術 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 医用画像から物体の3次元形状を推定し、理解しやすく視覚化す... | 3D形状推定, 医療画像解析, 3Dビジュアライゼーション, 形状補間, 画像処理 | 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ | - | 特許第0006571784号 | |
光学技術の新たな地平線、画期的な顕微鏡 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 高度な光学モジュールと制御システムを組み合わせた革新的な... | 光学モジュール,顕微鏡,光軸調整,撮影装置,制御システム | 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ | - | 特許第0006749648号 | |
遺伝子発現抑制に革新をもたらす新型オリゴヌクレオチド誘導体 | 国立大学法人東海国立大学機構 | 本特許は、天然の核酸と安定な二本鎖を形成する新規なヌクレ... | ヌクレオシド誘導体, 遺伝子発現抑制剤, アプタマー, CpGオリゴヌクレオチド, 人工核酸 | 愛知県名古屋市千種区不老町1番 | - | 特許第0006621831号 | |
高純度シリコン製造の技術革新 | 国立大学法人京都大学 | 純度が要求される各種用途に対応するためのシリコン製造方法 | シリコン製造, 高純度, 金属含有, 太陽電池, 半導体 | 京都府京都市左京区吉田本町 | - | 特許第0006739803号 | |
革新的技術で品質向上!次世代選別装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 重力落下する選別対象物の抗力を増大させ、選別精度を向上さ... | 選別装置, 重力落下, 抗力増大, 高精度選別, 気流調整 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006666012号 | |
UVから肌を守る革新的な化合物 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 紫外線吸収能を有する化合物とその製造方法、皮膚外用剤、化... | 紫外線吸収、化合物、製造方法、皮膚外用剤、化粧料 | 茨城県つくば市観音台3-1-1 | - | 特許第0006732341号 | |
革新的なナノテクノロジー、分子集合体とその製造方法 | 国立大学法人京都大学 | 本特許は、両親媒性ブロック共重合体から構成される分子集合... | 分子集合体, ナノテクノロジー, 両親媒性ブロック共重合体, タンパク質内包, ベシクル | 京都府京都市左京区吉田本町 | - | 特許第0006813192号 | |
光で充電できるリチウムイオン二次電池 | 学校法人 工学院大学 | 高効率で環境に優しい新世代のリチウムイオン二次電池 | リチウムイオン二次電池, 光充電, 紫外光, 環境負荷低減, 非常時対応 | 東京都新宿区西新宿1丁目24番2号 | - | 特許第0006687249号 | |
革新的なベプチドを用いる医療技術 | 国立大学法人 新潟大学 | 特異的な集積性を有するベプチドとその使用に関する特許 | ベプチド, 医療技術, 診断, 治療, 生物材料 | 新潟県新潟市西区五十嵐二の町8050番地 | - | 特許第0006839447号 | |
効率的で環境に優しい植物油製造法とその装置 | 公立大学法人大阪 | 非食用の油糧種子から効率良く植物油を分離し、有用成分を取... | 植物油製造, 環境に優しい, 効率的, 有用成分取得, カスケード抽出処理 | 大阪府堺市中区学園町1番2号 | - | 特許第0006749649号 | |
新世代の生物発光技術によるリガンド検出 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | レポータータンパク質と融合タンパク質を利用したリガンドの... | リガンド検出,生物発光,レポータータンパク質,融合タンパク質,リガンド活性測定 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006785008号 | |
革新的なビニルアルコール樹脂機能化技術 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | EVOHへの機能性追加が容易になる新たな方法と物質の提供 | ビニルアルコール樹脂, 機能化, ベンゾオキサボロール, ナノファイバ, 技術 | 茨城県つくば市千現1-2-1 | - | 特許第0006504628号 | |
革新的リポソーム製剤の開発 | 塩水港精糖株式会社、濱田 博喜、清水 芳雄、国立大学法人 岡山大学 | 高い生物活性を持つタキサン化合物を効率的に内包するリポソ... | リポソーム製剤, タキサン化合物, 抗ガン活性, 薬物送達システム, バフィロマイシン | 東京都中央区日本橋堀留町2-9-6 | - | 特許第0006495466号 | |
PD-1経路阻害薬に対する卵巣癌の感受性判定法 | 国立大学法人京都大学 | 遺伝子の発現レベルを測定し、PD-1経路阻害薬の効果性を判定... | PD-1経路阻害薬, 卵巣癌, 感受性判定, 遺伝子発現レベル, カットオフ値 | 京都府京都市左京区吉田本町 | - | 特許第0006831112号 | |
生きたままの観察を可能にする、革新的な観察ホルダと観察ステージ | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、走査電子顕微鏡内で有機物試料を観察する観察方法... | 走査電子顕微鏡, 生物観察, 電位感受性膜, 観察ホルダ, 観察ステージ | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006652265号 | |
一歩先行く情報保全、セキュアな情報処理システム | 国立大学法人東北大学 | ユーザの入力情報を元に情報の保存や復元を行う、先進的な情... | 情報処理, データ保管, データ復元, 秘密分散法, セキュリティ | 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-10 未来科学技術共同研究センター2階 | - | 特許第0006567683号 | |
新世代化学の力、フェナセン化合物の製造法 | 国立大学法人群馬大学 | 光縮環反応を活用したフェナセン化合物の製造方法 | 化学, 化合物, フェナセン, 特許, 製造法 | 群馬県桐生市天神町1-5-1 | - | 特許第0006811487号 | |
精度の高い測定を実現する二点間距離ゲージシステム | 株式会社ボデーショップ佐野 | この特許は、物体の寸法を精確に測定するための二点間距離ゲ... | 二点間距離ゲージ, 精密測定, マグネット, 吸着, ヒンジ | 埼玉県新座市道場二丁目9番7号 | - | 特許第0006021137号 | |
次世代の情報記憶装置、高性能不揮発性記憶素子 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、絶縁膜界面に誘起されるダイポールの強度変調を利... | 不揮発性記憶素子, 界面ダイポール, 高性能, NANDフラッシュメモリ, 情報記憶装置 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006472149号 | |
新世代の透明半導体の開発 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 透明でp型の半導体を開発し、電子デバイスの新たな可能性を切... | 半導体, 透明性, 電子デバイス, 特許, 開発 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006562321号 | |
高精細印刷を可能にする印刷基材の革新的な技術 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本発明は、印刷基材の表面構造の制御によって高精細印刷を可... | 高精細印刷,インクジェット,印刷基材,凹凸構造,インク制御 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006938024号 | |
環境に優しく、エネルギー効率の高い磁気冷凍の新方法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 粉末成型体形成工程において、磁性材料の製造方法を最適化し... | 磁気冷凍, 磁性材料, 製造方法, 環境負荷低減, エネルギー効率 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006440282号 | |
革新的で便利な板材の連結装置 | 株式会社イトーキ | 強固な接続と簡単な操作性を兼ね備えた板材の連結装置 | 建築材料,インテリア,設計,ハードウェア,DIY | 大阪府大阪市中央区淡路町1-6-11 | - | 特許第0006848875号 | |
ナノテクノロジーが生み出す未来の分析装置 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | ナノスケールの流体を制御するナノ流体デバイスと化学分析装... | ナノテクノロジー, ナノ流体デバイス, 化学分析装置, 流体制御, 微細空間 | 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ | - | 特許第0006806374号 | |
神経系血管バリアー破綻の新たな治療法 | 国立大学法人山口大学 | ベイシジンをターゲットとした神経系疾患治療薬の開発 | 神経系疾患, 血管バリアー, ベイシジン, 新規治療法, 難治性疾患 | 山口県山口市吉田1677−1 | - | 特許第0006818358号 | |
高速、高精度、エコフレンドリーなナノインプリント技術 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、半導体デバイスのナノ加工における高精細なパター... | ナノインプリント, 半導体, リソグラフィ, パターン形成, 高解像度 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006503606号 | |
アレルギー性疾患に対する革新的な治療法 | テイカ製薬株式会社 | ケトチフェンとキノロン系抗菌剤を組み合わせたアレルギー性... | アレルギー治療, ケトチフェン, キノロン系抗菌剤, 外用剤, 特許活用 | 富山県富山市荒川1-3-27 | - | 特許第0006474913号 | |
神経伝達物質を高精度に検出する画素アレイセンサ | 国立大学法人豊橋技術科学大学 | タンパク質分解酵素を使用して、被測定物のイオンを検出する... | センサ,神経伝達物質,イオン検出,タンパク質分解酵素,画素アレイ | 愛知県豊橋市天伯町雲雀ケ丘1-1 | - | 特許第0006727585号 | |
革新的な窒素化合物製造法とその装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | マイクロ波プラズマを利用した窒素化合物の製造方法及びその... | マイクロ波プラズマ, 窒素化合物, 製造方法, 製造装置, 室素系活性種 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006590420号 | |
高度に進化した応力センサー、ボンベの膨張を正確に検知 | 国立大学法人電気通信大学 | 本発明は、特別な周辺機器を用いずに、検知対象の応力を検知... | 応力センサ, ボンベ, 水素自動車, 膨張検知, 光導波路 | 東京都調布市調布ケ丘1丁目5−1 | - | 特許第0006712391号 | |
細胞の再プログラミングを誘導する革新的メソッド | 国立大学法人 熊本大学 | 路乳類動物由来の細胞と特定のタンパク質を接触させることで... | 細胞再プログラミング, リボソームタンパク質, 多能性細胞, がん細胞, 組換えタンパク質 | 熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1 | - | 特許第0007016521号 | |
進行性骨化性線維異形成症(FOP)治療の新たな可能性 | 国立大学法人 熊本大学 | 本特許は、FOPに特徴的な異所性骨化を治療・予防するための薬... | FOP, 骨化, 治療薬, 遺伝子変異, iPS細胞 | 熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1 | - | 特許第0006873410号 | |
ユーザーの特性に適応する設計情報生成システム | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | ユーザーの特性に基づいた設計情報を生成し、工業製品のデザ... | 情報処理システム, ユーザー特性, デザイン情報, 工業製品, デザイン設定 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006562524号 | |
革新的なエッチング技術で高品質な配線パターンを生成 | 三井金属鉱業株式会社 | 配線パターン付樹脂積層体の製造方法を新たに開発し、高品質... | 樹脂積層体, 配線パターン, エッチング技術, 高品質, 革新的 | 東京都品川区大崎1-11-1 | - | 特許第0006807864号 | |
高速かつ効率的なプローブ走査機構 | 国立大学法人金沢大学 | 弾性部材とネジ構造を活用したプローブ走査機構、プローブ装... | プローブ走査機構, 弾性部材, ネジ構造, ダイアフラム構造, 走査型プローブ顕微鏡 | 石川県金沢市角間町 金沢大学内 | - | 特許第0006712812号 | |
DNAメチル化編集用キット:革新的なゲノムエディティング技術 | 国立大学法人群馬大学 | 高度なCRISPR-Cas9技術を活用したDNAメチル化および脱メチル... | DNAメチル化, ゲノムエディティング, CRISPR-Cas9, メチル化酵素, 脱メチル化酵素 | 群馬県桐生市天神町1-5-1 | - | 特許第0006500293号 | |
ナノサイズで結晶質薬物を製造する革新的な方法 | 国立大学法人千葉大学 | 本特許は、乾燥工程や有機溶媒が不要で、簡易に連続的に結晶... | ナノ粒子, 結晶質薬物, バイオアベイラビリティー, 難水溶性薬物, 薬物製造 | 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 | - | 特許第0006867035号 | |
高精度な燃料識別を可能にするセンサ | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 微粒子を被覆したセンサを使用し、燃料油等の種々の燃料油の... | 燃料識別, センサ, マイクロ粒子, 内燃機関, 石油製品 | 茨城県つくば市千現1-2-1 | - | 特許第0006583836号 | |
革新的な製造技術を活用した高品質の樹脂層付金属筆 | 三井金属鉱業株式会社 | スチレンブタジェン共重合体とスチレン系化合物を主成分とす... | スチレンブタジェン共重合体, スチレン系化合物, 樹脂層付金属筆, 製造方法, パターン形成 | 東京都品川区大崎1-11-1 | - | 特許第0006832868号 | |
革新的なカリウムイオン二次電池の誕生 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高い理論充放電容量を持つカリウムイオン二次電池用正極活物... | カリウムイオン二次電池, 正極活物質, 高速充放電, エネルギー密度, 導電助剤 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0007034471号 | |
革新的なカリウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高い理論充放電容量を有するカリウム化合物を製造する方法を... | 充電容量, カリウムイオン二次電池, 正極活物質, 高電圧, 導電助剤 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006845507号 |