検索条件
活用可能な知財一覧 10,026件
タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マイクロスケールで細胞培養を可能にする「架橋ポリマー構造体」 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 新たな微細構造形成技術を活用した架橋ポリマー構造体の製造... | マイクロスケール, 細胞培養, 架橋ポリマー, 微細構造形成技術, バイオ・医療 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006370996号 | |
光学分析の革新! 高精度な分光測定装置 | 国立大学法人 香川大学 | 粒子成分と液体成分を含む試料の分光特性を高精度で測定する... | 分光測定装置, 光学分析, 吸収波長, 透過波長, 定在波 | 香川県高松市幸町1-1 | - | 特許第0006708884号 | |
希土類元素の効率的回収を可能にする微生物技術 | 学校法人 芝浦工業大学 | 本特許は、希土類元素を固化及び溶出させる能力を有する特定... | 希土類元素, 微生物, 回収技術, リサイクル, 環境保全 | 東京都江東区豊洲3-7-5 | - | 特許第0006793402号 | |
革新的な関節部検査・診断装置 - 経験に依存せず安全かつ正確な診断を実現 | 学校法人大阪産業大学 | 使用者の熟練度に依存せず、関節部の検査および診断を効率良... | 医療装置, 関節検査, 診断装置, 医療技術, 特許 | 大阪府大東市中垣内3-1-1 | - | 特許第0006253045号 | |
精度向上!生体情報計測装置の新時代 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 | 本特許は、X線照射装置等の画像診断装置で被検体を撮影する際... | 生体情報計測, 磁場, 非磁性部材, 磁気マーカー, X線照射装置 | 東京都文京区湯島1-5-45 | - | 特許第0006513798号 | |
革新的なグラフェン製造技術により、未来の電子素子へ一歩先んじる | 国立大学法人 筑波大学 | 本特許では、大面積かつ高品質の単層グラフェンを低温で製造... | グラフェン, 電子素子, 低温製造, プラズマアシスト法, 高品質 | 茨城県つくば市春日1-2 高細精医療イノベーション棟1階 | - | 特許第0006754355号 | |
高周波位相同期発振回路の進化 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 磁気抵抗素子を用いた高周波位相同期発振回路の改良 | 通信技術, 高周波位相同期発振回路, 磁気抵抗素子, フィルタ, 発振周波数 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006479968号 | |
進化した抗腫瘍剤の開発と腫瘍細胞の悪性度評価方法 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 本発明はZic5遺伝子を標的とした抗腫瘍剤と腫瘍細胞の悪性度... | 抗腫瘍剤, Zic5遺伝子, 腫瘍細胞の悪性度, メラノーマ治療, 前立腺がん治療 | 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ | - | 特許第0006806671号 | |
抗氷核活性剤と不凍性液体のパワーアップ!新たな保護と保存の方法 | 学校法人 関西大学 | 新型の抗氷核活性剤と不凍性液体が、食品、生物材料、環境な... | 抗氷核活性剤, 不凍性液体, 義害防除用コーティング液, 生物材料の保存, 高安全性 | 大阪府吹田市山手町3-3-35 | - | 特許第0006704143号 | |
ロボットの未来を創造する、革新的な動作生成方法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、人体の構成をモデル化し、ロボットの動作を生成す... | ロボット科学, 人工知能, モーションキャプチャ, ヒューマノイド, 機械学習 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006377266号 | |
液体射出の新たな可能性を切り開く、革新的な液体ジェット射出装置 | 国立大学法人東京農工大学 | 高精度な液体ジェット射出を可能にする新たな装置と方法の特... | 液体ジェット射出装置, 射出液体, 精密制御, 高精度, 音響インピーダンス | 東京都小金井市中町2-24-16 | - | 特許第0006482658号 | |
光を通す、熱を遮る - 革新的な熱線遮蔽フィルム | 住友大阪セメント株式会社 | 高い可視光透過率を持ちつつ、特定の赤外線を遮蔽する透明樹... | 熱線遮蔽, 窓ガラス, エネルギー効率, 透明樹脂組成物, 光透過率 | 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル20階 | - | 特許第0006241574号 | |
革新的な薬物送達システム: ナノカプセル技術 | 学校法人幾徳学園 | 高度に特異的な局所薬物送達を実現するナノカプセル技術 | ナノカプセル, 薬物送達システム, 特異的薬物送達, シャベロニン活性, アミノ酸配列 | 神奈川県厚木市下荻野1030番地 | - | 特許第0006454008号 | |
あなたの太陽電池、もっと効率良くします | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 分子終端シリコンナノ粒子を使った新型太陽電池 | 太陽電池, エネルギー変換効率, シリコンナノ粒子, 紫外線吸収, エネルギー移動 | 茨城県つくば市千現1-2-1 | - | 特許第0006433101号 | |
光の新たな変換者、効率的な蛍光体の開発 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 本特許は、490nm以上550nm以下の範囲の波長にピークを有する... | 蛍光体, 照明器具, 画像表示装置, 波長変換, 製造方法 | 茨城県つくば市千現1-2-1 | - | 特許第0006501281号 | |
真新しい蛍光体の技術:高エネルギー励起にも耐えうる蛍光体 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高エネルギーの励起にも輝度低下が少ない、酸窒化アルミニウ... | 蛍光体, 発光器具, 画像表示装置, 高エネルギー励起, A1ON結晶 | 茨城県つくば市千現1-2-1 | - | 特許第0006519824号 | |
細胞膜透過性の高い新規ペプチド、あなたの医療研究を加速します | 国立大学法人 熊本大学 | 細胞膜透過性ペプチドが、医薬品の体内吸収を改善し、治療効... | ペプチド, 細胞膜透過性, 生理活性物質, 医薬品吸収改善, 経口投与 | 熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1 | - | 特許第0006857875号 | |
ノンコリニア磁気抵抗素子の革新的な改良 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 磁気抵抗素子の書込み時間を短縮し、効率的なデータ処理を実... | 磁気抵抗素子, ノンコリニア, 薄膜, 合金膜, メモリデバイス | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006528090号 | |
革新的な電極材料の生成技術 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高性能イオン液体を活用した電極材料の製造方法 | 電極材料, イオン液体, 酸化グラフェン, 電池技術, 高性能電池 | 茨城県つくば市千現1-2-1 | - | 特許第0006455861号 | |
高性能リチウム二次電池の新時代 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高容量かつ高エネルギー密度を持つ新型リチウム二次電池 | リチウム二次電池, 高容量, 高エネルギー密度, 複合酸化物, 高性能 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006541115号 | |
ナノテクノロジーが生み出す、低摩擦力の新時代 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 本特許は、ホウ素添加酸化亜鉛薄膜からなる低摩擦コーティン... | 低摩擦コーティング, 酸化亜鉛薄膜, ホウ素添加, スパッタリング, マイクロマシン | 茨城県つくば市千現1-2-1 | - | 特許第0006548130号 | |
植物の生産を一新!核酸を活用した革新的な技術 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 特定の核酸を利用して、セルロースの合成量を増加させること... | 核酸, セルロース, 植物生産, 形質転換, 効率化 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006713665号 | |
接着力と機能性を兼ね備えた新世代のハイドロゲル | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 各種用途に対応可能な接着性ハイドログゲルとその作製方法 | ハイドロゲル, 接着剤, 医療用接着剤, 防汚塗料, 潤滑剤 | 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ | - | 特許第0006663150号 | |
神経堤細胞から自律神経系の細胞への革新的な分化誘導方法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、ヒト多能性幹細胞由来のヒト神経堤細胞を誘導する... | 神経堤細胞, 自律神経系の細胞, 分化誘導方法, iPS細胞, 創薬支援 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006593811号 | |
革新的な磁気抵抗素子!電圧制御による高精度な磁化制御 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 磁歪層を含むフリー層と強磁性体層を備えるピン層を組み合わ... | 磁気抵抗素子, フリー層, ピン層, 磁歪層, 電圧制御 | 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ | - | 特許第0006424272号 | |
マルチキャリア通信の新時代: 非等間隔周波数配置 | 国立大学法人京都大学 | 本特許は、マルチキャリア通信における周波数配置の最適化を... | マルチキャリア通信, 非等間隔周波数配置, 通信品質向上, 通信効率化, 次世代通信技術 | 京都府京都市左京区吉田本町 | - | 特許第0006858405号 | |
細胞への効率的な薬剤送達を促進する革新的な技術 | 学校法人慶應義塾 | ヒト由来の部分ペプチドを活用し、細胞膜透過性とエンドソー... | ドラッグデリバリー, 細胞膜透過性, ベクター, 融合タンパク質, ペプチド | 東京都港区三田2-15-45 | - | 特許第0006864364号 | |
高密度微小チャンバーアレイ:生体高分子の未来への窓口 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 高度な膜タンパク質の解析や生体高分子の集積を可能にする革... | 生体高分子, 高密度微小チャンバーアレイ, 脂質二重膜, 膜タンパク質, 電極 | 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ | - | 特許第0006607936号 | |
新次元の神経変性疾患治療への一歩 | 公立大学法人大阪 | GAPDH凝集阻害剤として使用可能な非ベプチド化合物の提供 | 非ベプチド化合物, GAPDH凝集阻害剤, 神経変性疾患, アルツハイマー病, パーキンソン病 | 大阪府堺市中区学園町1番2号 | - | 特許第0006838743号 | |
革新的なタンパク質合成システムの開発 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、所望の位置に核酸塩基アミノ酸 (NBA) を導入したタ... | タンパク質合成, リボザイム, tRNA, NBA, 遺伝子改変 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006618534号 | |
アミロイド線維の新たな敵:特許JP 6786757 B2 | 国立大学法人 熊本大学 | アミロイド線維生成抑制剤とその医薬組成物の開発。 | アミロイド線維, アミロイドーシス, 抑制剤, 医薬組成物, RNA干渉 | 熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1 | - | 特許第0006786757号 | |
免疫力と成長を促進するCCL25を活用した製品 | 国立大学法人静岡大学 | CCL25を含む製品は、免疫機能の発達と成長の促進を可能にしま... | CCL25, 免疫機能, 乳児, 成長促進, 免疫機能発達促進剤 | 静岡県浜松市中央区城北3-5-1 | - | 特許第0006799327号 | |
より自然な歩行感覚を提供する分割された靴底の靴 | 株式会社アシックス | 本特許は、ユーザーに裸足感覚を提供し、足裏を覆う靴で、後... | 靴, 裸足感覚, 後足部分割, 足裏覆い, 安定性向上 | 兵庫県神戸市西区高塚台6-2-1 | - | 特許第0006467046号 | |
高感度でガスを検出する次世代センサー | 富士通株式会社 | 特許技術による高感度ガスセンサとその使用方法 | ガスセンサ, グラフェン, 高感度, 特許, 使用方法 | 神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1 | - | 特許第0006687862号 | |
植物の成長を加速する革新的な方法 | 国立大学法人北海道大学 | 植物生長促進物質の生産と応用についての特許 | 植物生長, 遺伝子工学, タンパク質, 微生物, 植物生産性 | 北海道札幌市北区北21条西11丁目 北キャンパス総合研究棟3号館 | - | 特許第0006800484号 | |
高効率化学反応の新たな道筋 | 萬代 忠勝、塩水港精糖株式会社 | 新たな化合物製造法の開発で化学反応の効率と可能性を拡大 | 化学反応, ギ酸, カルボン酸エステル, 酸触媒, アセタール化 | 東京都中央区日本橋堀留町2-9-6 | - | 特許第0006205530号 | |
顔の微細な動きを捉える、革新的な顔表情識別システム! | 学校法人慶應義塾 | 人物の頭部に装着する装置を用いて顔表情を識別するシステム... | 顔表情識別, 機械学習, イメージセンサ, 地理情報, データセット | 東京都港区三田2-15-45 | - | 特許第0006850723号 | |
高度な移動体追跡!新次元の高度計測端末 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 移動体の存在とフロアの高度変化を検知し、精確な位置情報を... | 高度計測, 移動体追跡, フロア検知, 気圧データ, リアルタイム計測 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006532031号 | |
革新的な光学技術で健康管理をサポート! | 国立大学法人 香川大学 | 分光特性を測定する、平凹面と凸面シリンドリカルレンズ構成... | 光測定装置, 分光特性, 生体成分, 干渉光, 健康管理 | 香川県高松市幸町1-1 | - | 特許第0006732339号 | |
高効率光スイッチ装置: あらゆる光通信の未来へ | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 特許JP 6521072 B2は、正方格子型マトリクススイッチを活用し... | 光スイッチ装置, 光通信, マトリクススイッチ, 高効率, 偏波分離 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006521072号 | |
あなたの化学物質の安全性評価を早く、正確に | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 迅速かつ高感度に化学物質の有害性を評価する新たな手段を提... | 生命科学, 環境分析, 化学物質, 有害性評価, RNA分解速度 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006699842号 | |
時系列データを最適に解釈する知的な情報処理装置 | 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 | 基準データと比較し、異常状態を検知する情報処理装置 | 情報処理装置, 時系列データ, 基準データ, 許容誤差, 異常検知 | 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー | - | 特許第0006076571号 | |
自然の力で害虫を駆逐!特殊紫色光で捕食性昆虫を誘引 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 385一425nmの波長の特殊紫色光を照射することで、捕食性昆虫... | 害虫駆除, 紫色光, 捕食性昆虫, 自然農法, 抵抗性防止 | 茨城県つくば市観音台3-1-1 | - | 特許第0006908274号 | |
高糖度トマトと単為結果性をもたらす新たな植物育種技術 | 国立大学法人 筑波大学 | 特定の遺伝子変異を導入して、高糖度の果実と単為結果性を持... | 高糖度, 単為結果性, サイクリンF-box遺伝子, 遺伝子変異, トマト | 茨城県つくば市春日1-2 高細精医療イノベーション棟1階 | - | 特許第0006803075号 | |
効果的な乳房炎予防への新たな一歩 | 株式会社微生物化学研究所 | 黄色ブドウ球菌による乳房炎を予防または症状を軽減するため... | 黄色ブドウ球菌, 乳房炎, 免疫原性組成物, ワクチン, 予防 | 京都府宇治市槇島町二十四16番地 | - | 特許第0006620817号 | |
高度なセキュリティを内蔵した半導体デバイス | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 内蔵セキュリティ機能を持つ半導体デバイスを提供する技術で... | 半導体デバイス, セキュリティ, 物理的に複製困難な関数, PUF, バックエンド | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006445703号 | |
抗体産生能細胞の革新的分離とモノクローナル抗体の作製 | 国立大学法人富山大学 | 本特許は、目的抗原特異的モノクローナル抗体の作製方法とそ... | 抗体,モノクローナル抗体,細胞分離,架橋剤,界面活性剤 | 富山県富山市五福3190 | - | 特許第0006829469号 | |
革新的な面内・面外変位計測テクノロジー | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | デジタルカメラを用いた精密な変位測定と分析の方法 | 面内変位計測, 面外変位計測, デジタルカメラ, ビデオカメラ, 変位分布計測装置 | 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1(産総研内) | - | 特許第0006534147号 | |
革新的なプロトン伝導性固体高分子電解質膜を活用した燃料電池 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | スルホン化ポリフェニル化合物からなるプロトン伝導性高分子... | 電解質膜, 燃料電池, 高分子電解質, スルホン化ポリフェニル化合物, 架橋化処理 | 茨城県つくば市千現1-2-1 | - | 特許第0006548176号 | |
超高解像度で観察する光学顕微鏡システム | 国立大学法人静岡大学 | 高い空間分解能を実現する観察システムを提供します。 | 光学顕微鏡, 高解像度, 観察システム, 技術分野, 画像分布 | 静岡県浜松市中央区城北3-5-1 | - | 特許第0006714917号 |