検索条件
活用可能な知財一覧 10,032件
タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
高精度な脳波周波数検出装置 | 学校法人明治大学 | 学習を必要とせず、定常視覚誘発電位(SSVEP)を用いた脳波の... | 脳波, 周波数検出, BCI, SSVEP, 高精度 | 東京都千代田区神田駿… | - | 特許第0006356400号 | |
ポリマー材料の表面改質の新時代 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 硫黄を含む官能基の直接導入と金属固定化を実現するポリマー... | ポリマー材料, 表面改質, 硫黄官能基, 紫外光照射, 金属固定化 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006143099号 | |
環境に配慮した新世代の脱ハロゲン化方法 | 学校法人 中央大学 | エネルギー効率が良く、迅速に脱ハロゲン化が可能な新たな方... | 脱ハロゲン化, エネルギー効率, 廃棄物処理, 環境負荷軽減, アミン | 東京都文京区春日1-… | - | 特許第0006470899号 | |
多チャンネル音響システムの新たな可能性を引き出す、進化したインパルス応答生成プログラム | 日本放送協会 | 予め与えられたインパルス応答から、類似した音色で互いに相... | インパルス応答, 音響シミュレーション, 多チャンネル音響システム, 音響技術, プログラム | - | 特許第0006212336号 | ||
先端の光変調素子製造技術 | 日本放送協会 | 磁化固定層と導電膜を利用した光変調素子の製造方法 | 光変調素子, 磁気光学効果, 光情報処理, ディスプレイ技術, 記録技術 | - | 特許第0006182030号 | ||
革新的な画像検索装置、画像をスピーディーに検索 | KDDI株式会社 | バイナリ特徴ベクトルおよびハッシュ値を用いた高精度画像検... | 画像検索, バイナリ特徴ベクトル, ハッシュ値, クラスタリング, ビット番号コードブック | 東京都千代田区飯田橋… | - | 特許第0006041439号 | |
音声認識とジェスチャーでテキスト編集を革新! | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 音声認識結果の信頼度とユーザーのジェスチャによる選択を基... | 音声認識, テキスト編集, ジェスチャ, 信頼度, ユーザーインターフェース | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006192104号 | |
コンテンツ制作の新時代:簡単で効率的なコンテンツ制作装置 | 日本放送協会 | この特許は、ユーザが簡単にコンテンツを制作できるコンテン... | コンテンツ制作, ユーザフレンドリー, テンプレート, CGキャラクタ, 映像コンテンツ | - | 特許第0006334873号 | ||
次世代デジタル放送の新たな配信・受信システム | 日本放送協会 | MPEG2セクションに格納されたサービス情報を活用した配信・受... | デジタル放送, MMT, MPEG2, サービス情報, 配信システム | - | 特許第0006399683号 | ||
短距離競技者の最適なパートナー、走行解析支援システム | 株式会社ユピテル | 短距離走行の解析に特化した技術を提供する特許です。 | 走行解析, 短距離走, スポーツテクノロジー, パフォーマンス向上, トレーニング支援 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0005935012号 | |
肉の真実を解き明かす、ラマン分光法による食品中の豚肉検出法 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 高精度な豚肉検出を可能にする、ラマン分光装置を用いた食品... | 食品安全, ラマン分光法, 豚肉検出 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0006436452号 | |
あなたの目を道路に、手をハンドルに―車両用情報表示装置 | 株式会社ユピテル | 運転中でも安全に情報操作を可能にする、車両用情報表示装置... | 車両用情報表示装置, ディスプレイ, タッチ操作, 安全運転, 文字入力 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0005966125号 | |
革新的な電子デバイス製造技術: 確実な電気的接続と微細化に対応 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 微細な電極ピッチでも確実な電気接続を可能にする電子デバイ... | 電子デバイス製造, バンプ加圧, 微細電極ピッチ, 電気的接続, 高度なアラインメント | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006478371号 | |
革新的な細菌検出技術:ナノ粒子と細菌表面認識部位を活用 | 学校法人上智学院 | 本特許は、ナノ粒子と細菌表面認識部位を組み合わせた、高速... | ナノテクノロジー, 細菌検出, 公衆衛生, 食品安全, バイオテクノロジー | 東京都千代田区紀尾井… | - | 特許第0006252933号 | |
革新的な害虫駆除技術!植物へのダメージなく確実に害虫を殺虫 | 国立大学法人宇都宮大学 | 二酸化炭素を用いて害虫を効果的に駆除する方法の特許です。... | 害虫駆除,二酸化炭素,特許,農作物保護,環境対策 | 栃木県宇都宮市陽東7… | - | 特許第0006194212号 | |
エコフレンドリーなエネルギー源:メソンポーラス酸化タングステン | 国立大学法人 新潟大学 | 高効率な光触媒として機能するメソンポーラス酸化タングステ... | メソンポーラス酸化タングステン, 光触媒, エネルギー変換, クリーンエネルギー, 水の酸化触媒 | 新潟県新潟市西区五十… | - | 特許第0006162010号 | |
新次元の医薬品開発:インドール化合物とDPプロスタノイド受容体アンタゴニストの活用 | 国立大学法人 千葉大学 | DPプロスタノイド受容体アンタゴニストを含むインドール化合... | 医薬品開発, インドール化合物, DPプロスタノイド受容体アンタゴニスト, 炎症性疾患, 非ステロイド性抗炎症薬 | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0006168520号 | |
多孔質材料の品質評価を迅速に! | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 土木、建築などの多孔質材料の品質評価が可能な器具 | 多孔質材料, 品質評価, 非破壊試験, 土木, 建築 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006106055号 | |
高度な制御技術を実現する逆システム設計方法 | 日本放送協会 | 制御対象システムの伝達関数行列を高精度に操作する技術 | 制御技術, 伝達関数, 特異値, 逆行列, 打ち切り数 | - | 特許第0006212338号 | ||
高精度光学補償システムの新時代 | 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 | 波面位相変調器とリレーレンズによる高精度な光学補償を可能... | 光学補償, 波面位相変調器, リレーレンズ, 折り返し光学系, 波面センサー | 東京都港区虎ノ門4-… | - | 特許第0006394850号 | |
ペットのための冷暖房装置! | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | ペルチェ素子を利用した小型ほ乳類や爬虫類用の冷暖房ユニット。 | ペット用品, 冷暖房装置, ペルチェ素子, アニマルウェルフェア, ペットケア | 独立行政法人国立高等… | - | 特許第0006364164号 | |
高速・高信頼性の三端子型不揮発性記憶素子 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 界面ダイポールの強度を変化させることで情報を記憶する新型... | 不揮発性記憶素子, 電界効果型トランジスタ, 界面ダイポール, 高集積・大容量化, 高速・高信頼性 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006145756号 | |
データ転送の新時代:効率的なネットワークシステム | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | ネットワークシステムの効率を高めるための特許技術、データ... | ネットワークシステム, データ転送, データフレーム, ノード装置, 管理ノード装置 | 東京都江東区青海2-… | - | 特許第0006329744号 | |
新世代の作物保護:自然由来微生物による土壌伝染性病害防止 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 土壌伝染性病害を防止し、作物の生長を促進する、特定の微生... | 土壌伝染性病害, 微生物, pH矯正物質, 作物保護, 生育促進 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0006183851号 | |
筋疲労定量評価装置 - あなたの筋肉の働きをリアルタイムで見える化 | 国立大学法人鳥取大学 | 本特許は、運動やリハビリテーション中の筋疲労を即時かつ定... | 筋疲労, 定量評価, リハビリテーション, 筋電位, パワースペクトラム | 鳥取県鳥取市湖山町南… | - | 特許第0006452193号 | |
見た目も耐久性も兼ね備えた、木製シートを活用した筐体製造法 | 富士通株式会社 | 木製シートを用いて形成された筐体を、様々なデバイスに適用... | 木製筐体, 耐久性, デバイス製造, 熱プレス成形, グリオキザール含浸 | 神奈川県川崎市中原区… | - | 特許第0006221559号 | |
車両診断システムの革新 - 診断情報を複数の製品で利用可能な装置 | 株式会社ユピテル | 車両のECUからの診断情報を複数の装置で利用可能にする革新的... | 車両診断システム, 車両ECU, 診断情報の共有, 第一接続手段, 第二接続手段 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006251882号 | |
リン酸カルシウムの効率的な製造法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 素早く均一なリン酸カルシウム含有真球状粒子を製造する方法 | リン酸カルシウム, 真球状粒子, 高効率製造法, 粒径制御性, 薬剤担体 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006404020号 | |
光の波形を制御する最先端レーザー光フーリエ合成装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 光の基本波と高調波を制御することで非対称分子の飛行時間型... | レーザー光フーリエ合成, 高調波制御, 飛行時間型質量分析, 非対称分子, 光解離生成物イオン | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006176661号 | |
革新的な医療シミュレーション技術:大動脈モデルとステントグラフト評価 | 国立大学法人広島大学 | 内視鏡手術の訓練と研究に最適なシミュレーションシステム | 医療シミュレーション, 大動脈疾患, ステントグラフト, 内視鏡手術, 訓練 | 広島県東広島市鏡山1… | - | 特許第0006202562号 | |
高度な管理とセキュリティを持つ革新的カレンダー装置 | パロアルトコード株式会社 | ユーザー認証とタイムアウト機能を備え、情報の出力も可能な... | カレンダー装置, ユーザ認証, タイムアウト処理, デイリーレコード, 情報出力 | 鳥取県西伯郡南部町東… | - | 特許第0006207946号 | |
太陽電池の電力を最大限に活用する電力配分回路 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、太陽電池の設置環境や出力特性にバラつきがある場... | 太陽電池,電力配分回路,発電効率,スイッチング制御,電流管理 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006103595号 | |
進化したデジタル放送システムの受信装置とチップ | 日本放送協会 | データフレームから誤り訂正符号ブロックを効率的に抽出する... | デジタル放送システム,受信装置,チップ,誤り訂正符号ブロック,データフレーム | - | 特許第0006300480号 | ||
革新的なバイオエタノール製造技術 | 国立大学法人富山大学 | 環境に優しく、高収率でエタノールを製造するための新たな微... | エタノール製造, バイオマス, 微生物, 糖代謝, 環境技術 | 富山県富山市五福31… | - | 特許第0006335462号 | |
未利用バイオマス資源からの革新的エタノール生成 | 国立大学法人富山大学 | 木質系バイオマスからエタノールを高収率で生産するための新... | バイオマス, エタノール生産, 糸状菌, セルロース, キシロース | 富山県富山市五福31… | - | 特許第0006327822号 | |
高品質で大面積の単結晶ダイヤモンドウェハの製造 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、結晶学的性質とオフ角を考慮した単結晶ダイヤモン... | 単結晶ダイヤモンド, ダイヤモンドウェハ, 半導体材料, エピタキシャル成長, 気相法 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006312236号 | |
大面積の単結晶ダイヤモンド基板の製造への革新的なアプローチ | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、単結晶ダイヤモンド種基板の製造方法について述べ... | 単結晶ダイヤモンド, 大面積製造, 半導体デバイス, 気相成長法, 種基板 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006274492号 | |
革新的なリポソーム結合ベペプチドの開発 | 国立大学法人埼玉大学 | 特許JP 6415804 B2では、特定のアミノ酸配列を持つリポソーム... | リポソーム, ベペプチド, アミノ酸配列, 生物学, 医薬品開発 | 埼玉県さいたま市桜区… | - | 特許第0006415804号 | |
高効率・高信頼性を両立した進化した発光装置 | 住友大阪セメント株式会社 | 300nm以上500nm以下の波長領域の光を発光する半導体発光素子... | 光学装置, 半導体発光素子, 発光層, 蛍光体材料, 波長変換部材 | 東京都港区東新橋1-… | - | 特許第0006123619号 | |
高効率緑色発光を実現する複合波長変換粒子含有発光装置 | 住友大阪セメント株式会社 | 300-500nmの波長領域の長波長紫外線または可視光線により励起... | 発光装置, 半導体発光素子, 蛍光体, 波長変換, 緑色発光 | 東京都港区東新橋1-… | - | 特許第0006115432号 | |
省エネルギーで低コスト!新時代の炭素系皮膜形成装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高エネルギーと高コストを必要としない新しい炭素系皮膜の形... | 省エネルギー, 低コスト, 炭素系皮膜, コーティング技術, ボールインパクト法 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006103644号 | |
未来のディスプレイ技術、エレクトロクロミック表示素子の製造法 | 国立大学法人千葉大学 | レアメタルを用いずにエレクトロクロミック表示素子を製造す... | エレクトロクロミック表示素子, ナノテクノロジー, ディスプレイ技術, 環境に優しい製造法, 電子ペーパー | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0006274490号 | |
進化した姿勢推定技術による画像認識装置 | KDDI株式会社 | この特許は、画像認識の精度を向上させるための新たな姿勢パ... | 画像認識, 姿勢パラメータ, 特徴点, クラスタリング, 解像度 | 東京都千代田区飯田橋… | - | 特許第0006121302号 | |
革新的な認識対象物の姿勢パラメータ推定装置 | KDDI株式会社 | 複数解像度の画像を用いて、認識対象物の姿勢パラメータを精... | 特徴点追跡, 画像解像度, 姿勢パラメータ推定, 認識対象物, パラメータ更新 | 東京都千代田区飯田橋… | - | 特許第0006109699号 | |
気泡で組み立て!新世代の被着物実装方法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 液中接着用基板を用い、気泡を特定の場所に発生させて被着物... | 被着物, 液中接着用基板, 気泡, 実装方法, 微細接合 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006210590号 | |
革新的な熱電変換モジュール、高効率で安定したエネルギー変換 | 日本サーモスタット株式会社 | 複数の熱電変換素子を独自の接続方式で組み合わせた、高性能... | 熱電変換, 電力供給, エネルギー変換, 高効率, 安定性 | 東京都清瀬市中里6-… | - | 特許第0006193709号 | |
高効率なデジタル放送システムの進化 | 日本放送協会 | 次世代地上放送方式における大容量伝送と利便性の両立 | デジタル放送, OFDMフレーム, FFTサイズ, ガードインターバル, 視聴者利便性 | - | 特許第0006296739号 | ||
高性能無線伝送技術による革新的な送信装置 | 日本放送協会 | 多入力多出力(MIMO)方式を用いた送信装置の特許 | MIMO, 送信装置, 無線伝送技術, OFDM, 信号分離処理 | - | 特許第0006200744号 | ||
高度な信号処理で伝送性能を最大化! | 日本放送協会 | MIMOやMISO伝送方式における階層伝送の問題を解決した受信装... | 信号処理, MIMO, MISO, デインターリーブ処理, 伝送性能 | - | 特許第0006366915号 | ||
フラボノイドで栽培時間を短縮!革新的な外生菌根菌培地 | 公益財団法人東洋食品研究所 | 特定のフラボノイド類を含む培地により外生菌根菌の生育が促... | フラボノイド, 外生菌根菌, 生育促進, タキシフォリン, 培地 | 兵庫県川西市南花屋敷… | - | 特許第0006324273号 |