検索条件
活用可能な知財一覧 10,056件
| タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 健康的な生活をサポートする8-グルカンと不飽和脂肪酸の酸化誘導体 | 学校法人北里研究所 | 不飽和脂肪酸のヒドロキシル誘導体を含む8-グルカンを製造す... | 8-グルカン, 不飽和脂肪酸, ヒドロキシル誘導体, 抗炎症, 健康 | 東京都港区白金五丁目… | - | 特許第0007107537号 | |
| あなたの視線を追いかける、革新的な画像特徴追跡技術 | 国立大学法人静岡大学 | サンプリング周期毎に画像を取得し、特定の特徴を検出・追跡... | 画像処理,特徴追跡,視線追跡,画像特徴,特徴探索 | 静岡県浜松市中央区城… | - | 特許第0007116978号 | |
| 高度にパーソナライズされた麻酔体験を提供 | 国立大学法人福井大学 | 麻酔薬の効果部位濃度と鎮静度を経時的に監視・制御する技術... | 麻酔補助プログラム, 鎮静薬, 鎮痛薬, 効果部位濃度, 鎮静度制御 | 福井県福井市文京3-… | - | 特許第0006944183号 | |
| 風にあおられない、多穴雨雪傘 | 浅間 順一 | 穴面積以下の貫通穴が多数空いており、透明または半透明の傘... | 雨傘, 雪傘, 風防止, 透明傘, 貫通穴 | 埼玉県さいたま市南区… | - | 特許第0006295501号 | |
| 革新的なシート状構造体と形状推定方法を活用した宇宙機 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 | 高精度な形状推定が可能なシート状構造体と、その形状をモニ... | シート状構造体, 形状推定方法, 宇宙機, 高精度, ソーラーセイル | 東京都調布市深大寺東… | - | 特許第0006842169号 | |
| スムーズな鉄道運行を実現する運転曲線作成装置 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 高密度線区における列車間運行の最適化を図る運転曲線作成装置。 | 鉄道運行, 運転曲線作成装置, ダイヤ乱れ防止, 予測制御, 高密度線区 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006814704号 | |
| 革新的な水中騒音推定システム | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 船舶の航行に伴う水中騒音を正確に推定するための技術、プロ... | 船舶, 騒音推定, 水中騒音, 環境影響評価, CFD計算 | 東京都三鷹市新川6-… | - | 特許第0006974828号 | |
| ナチュラルウイルス防御 - プロテオグリカンを活用した安全な抗ウイルス剤 | 国立大学法人 和歌山大学 | 高い安全性とウイルス不活化効果を誇る、プロテオグリカンを... | 抗ウイルス剤, プロテオグリカン, ウイルス不活化, 安全性, ナマコ | 和歌山県和歌山市栄谷… | - | 特許第0007166578号 | |
| 高効率化を実現する革新的縦まぐらぎ構造 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 車両の走行を制御する装置の取付けや保守作業の負担を軽減す... | 鉄道, レール, 縦まぐらぎ構造, 走行制御装置, 保守作業 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006886876号 | |
| 浮体式洋上風力発電の新たな可能性を具現化 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 浮体式洋上風力発電施設の安定化技術に関する特許 | 浮体式洋上風力発電, 安定化技術, 電力供給, 圧電素子発電機, 電力変換手段 | 東京都三鷹市新川6-… | - | 特許第0006896274号 | |
| 革新的な熱応動アクチュエータでエネルギー効率を向上 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 | 優れた熱伝達率を持つ小型軽量な熱応動アクチュエータ | 熱応動アクチュエータ, 形状記憶合金, 熱伝達率, 小型化, 軽量化 | 東京都調布市深大寺東… | - | 特許第0006950933号 | |
| 空気過剰率制御でエンジン効率を最大化するエンジン制御方法 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 燃料量、空気量、排気弁開度や動作タイミング等を組み合わせ... | エンジン制御, 空気過剰率, 燃料効率, 非線形制御, 燃料調節手段 | 東京都三鷹市新川6-… | - | 特許第0006900034号 | |
| 一人で簡単に測定!新型免震構造の変位測定器 | 株式会社ディスコ | 免震装置を介して接続された建物の上柱部と下柱部の水平方向... | 免震構造, 測定器, レーザー技術, 建築, 地震対策 | 東京都大田区大森北2… | - | 特許第0006879846号 | |
| 光ファイバ内の光信号状態を精密に測定する革新的な装置 | 学校法人明治大学 | 本発明は、光ファイバの内部の任意の位置までの光信号の状態... | 測定装置, 光ファイバ, 光信号, コヒーレント光, 光変調 | 東京都千代田区神田駿… | - | 特許第0006887901号 | |
| 車両とビデオカメラの統合管理システム | 株式会社ユピテル | 車両運行状態とビデオカメラの盗難防止を同時に可能にする特... | 車両管理, ビデオカメラ管理, 盗難防止, 事故対応, 情報提供 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0007042473号 | |
| 高精度な流体制御を実現する「管流量計測装置と下流圧力予測制御装置」 | 有限会社北沢技術事務所 | 液体が定常流状態で流れる一様な管断面の管の流量を計測し、... | 流体制御, 流量計測, 圧力制御, 高精度, ダルシー・ワイスバッハの式 | 東京都品川区西五反田… | - | 特許第0006299025号 | |
| 革新的な振動分析による構造体状態測定方法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 構造体の品質管理と製造方法を改革する、振動分析に基づく革... | 振動分析,構造体,品質管理,非破壊検査,製造方法 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007170982号 | |
| 「荷重支持能力の知覚者 - 異常検出が可能な検知機構」 | 学校法人東京電機大学 | 便利で高精度な検知機構を使用して、可動状態で荷重を支持す... | 荷重支持機構, 異常検出, 機械部品, 劣化検知, メンテナンス | - | 特許第0006890322号 | ||
| 土壌の声を聞く、新世代の農業支援ツール | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 土壌物理性診断技術を活用し、作物の栽培環境を最適化 | 土壌診断,農業技術,土壌物理性,環境最適化,作物栽培 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0007123381号 | |
| 高度な音声認識を実現するニューラルネットワーク学習技術 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 雑音除去と特徴抽出を行い、音声認識の精度を向上させる特許... | ニューラルネットワーク, 音声認識, 雑音除去, 特徴抽出, 深層学習 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006987378号 | |
| 革新的な立体視体験、光線制御技術を駆使した立体ディスプレイ | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 本特許は、立体画像を提示する新たな立体ディスプレイ技術に... | 立体ディスプレイ, 光線制御, 視覚体験, 集光技術, 仮想観察領域 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0007015033号 | |
| 未来の予測技術、化合物の毒性をAIで予測 | 国立大学法人東海国立大学機構 | 3次元分子構造を最適化し、化合物の毒性の有無を予測する方法... | 化合物, 毒性, 予測, 3次元分子構造, 機械学習 | 愛知県名古屋市千種区… | - | 特許第0006941353号 | |
| 高度な制約解析を可能にする自動証明装置 | 国立大学法人京都大学 | 制約を具体的な多項式として設定し、クレイグ補間を用いた解... | 自動証明装置, 多項式, 制約解析, クレイグ補間, プログラム検証 | 京都府京都市左京区吉… | - | 特許第0006910228号 | |
| 新たな視点からの論文評価システム | 国立大学法人 筑波大学 | 研究論文の評価を多角的に行うための新たな評価システム、方... | 学術雑誌,論文評価,多角的評価,評価システム,プログラム | 茨城県つくば市春日1… | - | 特許第0007004997号 | |
| あなたの画像は、まるで魔法にかかったかのように高解像度へ! | 日本放送協会 | 本特許は、原画像から超解像画像を生成する装置及びプログラ... | 画像処理,超解像,周波数分解,高解像度,技術開発 | - | 特許第0006955386号 | ||
| 音と色を語る、革新的な情報処理システム | 国立大学法人電気通信大学 | 音声と色彩を用いた意味解析に基づく情報処理システムの開発 | 情報処理, 音象徴語, 彩色解析, 形態素解析, 機械学習 | 東京都調布市調布ケ丘… | - | 特許第0007170299号 | |
| 実写動画による警報システム: 近接する警報対象物を明確に特定 | 株式会社ユピテル | 車両が警報対象物に接近すると、対応する実写動画を用いた警... | 車両警報システム, 実写動画, 速度測定装置, 取締エリア, 検問エリア | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006765606号 | |
| 高周波帯で飛躍的な性能を発揮する超伝導線材とコイルユニット | 国立大学法人山梨大学 | 本特許は、高周波帯で使用され、特に超伝導体層が希土類系超... | 超伝導線材, コイルユニット, 高周波帯, 希土類系超伝導体, サファイア | 山梨県甲府市武田4-… | - | 特許第0007043716号 | |
| 高効率で柔軟性のあるCIS太陽電池の製造方法 | トヨタ自動車株式会社 | 本特許は、高温で成膜することにより、ガラス基板にCIS層を作... | CIS太陽電池, 高効率, 柔軟性, ガラス基板, カーボンペースト | 愛知県豊田市上原町折… | - | 特許第0006652111号 | |
| 音響信号の完璧な再現を実現する収音装置 | 日本放送協会 | この特許は、複数の単一指向性マイクロホンを配置することで... | 収音装置, 指向性出力, 音響信号, マイクロホンアレー, アンビソニックス | - | 特許第0006879848号 | ||
| 高精度映像復号化の新機軸、JP 7118604 B2 | 日本放送協会 | 線形関数とエントロピー復号部を活用した、高精度な映像復号装置 | 映像復号装置, 線形関数, エントロピー復号部, 高精度, 符号化ストリーム | - | 特許第0007118604号 | ||
| 革新的な映像信号変換装置 | 日本放送協会 | 映像信号を高解像度から低解像度へ効率的に変換する装置を提... | 映像信号, 変換装置, パケット化, バッファ, 解像度 | - | 特許第0006840049号 | ||
| 次世代立体パズル - 一種類の構造体で無限の可能性を! | 学校法人東京電機大学 | 簡単な構造体を組み合わせて、複雑で特別な動きを生み出す新... | 組立構造体, パズル, 教育ツール, 玩具, 創造力 | - | 特許第0007019164号 | ||
| 究極の介助用移乗器! | 国立大学法人茨城大学 | 高度に調整可能な構造で安全かつ快適な移乗を実現 | 介護,ヘルスケア,移乗器,安全性,快適性 | 茨城県日立市中成沢町… | - | 特許第0006827639号 | |
| 高画質映像への進化、AI技術を活用した超解像装置 | 日本放送協会 | この特許は、画像の解像度を向上させる超解像装置とそのプロ... | 超解像装置, ニューラルネットワーク, 高解像度, 画像処理, AI | - | 特許第0006832252号 | ||
| 光通信の未来を拓く、空間モード多重制御技術 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 本特許は、発振モードがそれぞれ異なる複数の単一高次モード... | 光通信, 空間モード多重制御, レーザ, 光信号, 伝送容量 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006979190号 | |
| 運動時筋細胞モデルの開発とその応用 | ライオン株式会社 | 筋肉の運動時の動態を評価するための筋合成促進化合物のスク... | 筋合成促進化合物, スクリーニング方法, 運動時筋細胞モデル, 健康増進,疾病予防 | 東京都江戸川区平井7… | - | 特許第0006937184号 | |
| 滑膜炎診断と治療の新たな可能性: VSTM4遺伝子 | 学校法人北里研究所 | 滑膜炎の診断と治療を革新する新技術が登場しました。VSTM4遺... | 滑膜炎, VSTM4遺伝子, 診断技術, 治療法, タンパク質 | 東京都港区白金五丁目… | - | 特許第0006961213号 | |
| 心筋細胞の微細な動きから型判定! | 静岡県公立大学法人 | 心筋細胞の動きを検出し、その細胞型を判定するシステムおよ... | 心筋細胞, 型判定, 動き検出, 機械学習, 細胞型判定 | 静岡県静岡市駿河区谷… | - | 特許第0007164862号 | |
| 革新的なメタン変換技術を手に入れましょう | 国立大学法人横浜国立大学 | メタンの酸化カップリング反応を促進する新しい触媒とその製... | 触媒, メタン, 酸化カップリング反応, ゼオライト, 半導体粒子 | 神奈川県横浜市保土ケ… | - | 特許第0007066159号 | |
| 革新的な水素製造法: 高選択性アンモニア燃焼触媒 | 国立大学法人 熊本大学 | アンモニアを効率的に水素へ変換する新たな製法と触媒の開発 | 水素製造, アンモニア燃焼, 触媒技術, ゼロエミッション, 再生可能エネルギー | 熊本県熊本市中央区黒… | - | 特許第0006928327号 | |
| 高周波数車輸放射音を軽減する革新的な装置と方法 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 鉄道車両の走行時に発生する車輸放射音(きしり音)を遮蔽す... | 鉄道車両, 車輸放射音, 音遮蔽, 騒音軽減, 高周波数帯 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006749870号 | |
| 最先端の湿度制御技術を手に入れよう | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 新型のアルミニウムケイ酸塩複合体とその製造方法を用いたデ... | アルミニウムケイ酸塩複合体, デシカント空調, 湿度制御, 水蒸気吸着性能, 大量生産 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006656615号 | |
| エコフレンドリーなバイオエタノール生産を実現する新型触媒技術 | 学校法人 芝浦工業大学 | 高温でも使用可能な酸基含有アモルファスカーボンを開発し、... | バイオエタノール,触媒技術,セルロース糖化,酸基含有アモルファスカーボン,環境負荷軽減 | 東京都江東区豊洲3-… | - | 特許第0007038991号 | |
| ガン治療の新たな可能性: 腫瘍溶解性ウイルスの抗腫瘍効果増強剤 | 国立大学法人山口大学 | 本特許は、腫瘍溶解性ウイルスの抗腫瘍効果を増強する新たな... | 腫瘍溶解性ウイルス, 抗腫瘍効果, 増強剤, ATMキナーゼ阻害剤, レオウイルス | 山口県山口市吉田16… | - | 特許第0007045047号 | |
| 革新的な蛍光体製造方法とその応用 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 一連の特許請求により、高品質な蛍光体の製造方法とその応用... | 蛍光体, 発光ダイオード, レーザーダイオード, セラミックス, 製造方法 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006950934号 | |
| 高粘度油剤も室温で流動性を持つ!革新的O/W型エマルション製造法 | 学校法人神奈川大学 | 本特許は、室温で高粘度の液体、半固体又は固体の油剤を含み... | エマルション,流動性,高粘度,油剤,乳化 | 神奈川県横浜市神奈川… | - | 特許第0006863584号 | |
| 高温にも耐えうる革新的な耐熱耐食皮膜 | 学校法人日本大学 | この特許は、耐熱性と耐腐食性を兼ね備えた高性能皮膜とその... | 耐熱耐食皮膜, 高温環境, 耐熱性, 耐腐食性, 共晶構造 | 東京都千代田区九段南… | - | 特許第0007006904号 | |
| 高効率な防食塗料成分、新たな金属防食剤を開発 | 国立大学法人山口大学 | 銅や鋼などの金属の防食に効果的な新規金属防食剤の開発 | 金属防食剤, 含硫黄ポリマー, 防食塗料, 銅防食, 環境負荷低減 | 山口県山口市吉田16… | - | 特許第0006984868号 | |
| 環境に優しい設計を実現するエコロジーワークフレーム | 株式会社イトーキ | 木質系材と金属材を活用した、組立てや分解が容易なワークフ... | ワークフレーム, 木質系材, 金属材, 組立て, エコロジー素材 | 大阪府大阪市中央区淡… | - | 特許第0007075732号 | |

