検索条件
活用可能な知財一覧 10,026件
タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
放送と通信のシームレスな同期、遅延制御が可能な放送通信連携受信装置 | 日本放送協会 | 本特許は放送と通信を連携したサービスを提供するための放送... | 放送通信連携受信装置, 遅延制御, 同期制御, アプリケーション起動情報, 通信ネットワーク | - | 特許第0005997500号 | ||
安全性と信頼性を兼ね備えた放送通信連携システム | 日本放送協会 | 高度な暗号化を用いてアプリケーションの正真性を検証する放... | 放送通信連携システム, アプリケーションの正真性検証, 暗号化, 認証子算出, 情報セキュリティ | - | 特許第0006053323号 | ||
カビ臭を抑制する新規麹菌の開発 | 独立行政法人酒類総合研究所 | 2,4,6-トリクロロアニソール(TCA)の生成を低下させる遺伝子... | 清酒, 麹菌, TCA, 遺伝子, 品質改善 | 広島県東広島市鏡山3… | - | 特許第0006176597号 | |
ナノレベルの無機有機複合粒子の新たな製造法 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 水難溶解性有機化合物を含む無機有機複合粒子の製造方法 | 無機有機複合粒子, 水難溶解性有機化合物, 無機多孔体, 湿式粉砕法, ナノレベルサイズ | 東京都江東区青海2-… | - | 特許第0005901156号 | |
高効率エネルギー変換の新たな可能性:革新的な固体酸化物型燃料電池 | 大阪瓦斯株式会社 | 本特許は、高効率で安定した固体酸化物型燃料電池の構築とそ... | 固体酸化物型燃料電池, 高効率, 長寿命, 酸化物, 保護層 | 大阪府大阪市中央区道… | - | 特許第0005904880号 | |
肝毒性を見極める新たなスクリーニング方法 | 国立大学法人 千葉大学 | 胆汁酸の存在下での肝細胞障害を測定し、化合物の肝毒性を評... | 肝毒性, スクリーニング, 胆汁酸, 肝細胞, 薬品開発 | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0005846570号 | |
一歩先を行く、最先端のヒスチジンタグ抗体検出・精製技術 | 国立大学法人山口大学 | 抗ヒスチジンタグ抗体を活用したヒスチジンタグ融合ポリペプ... | 抗ヒスチジンタグ抗体, ヒスチジンタグ融合ポリペプチド, タンパク質検出, タンパク質精製, バイオテクノロジー | 山口県山口市吉田16… | - | 特許第0005849275号 | |
ストロンチウムイオンを高効率で収集 - 革新的なメソポーラスシリカ使用技術 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 色調変化によりストロンチウムイオンの吸着と分離を視覚的に... | ストロンチウムイオン, メソポーラスシリカ, 吸着性化合物, 色調変化, 再利用可能 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0005963230号 | |
ダイヤモンドを超える硬度を持つ新素材の開発 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高硬度材料としての窒化物の利用とその製造方法の開発 | 高硬度材料, 窒化物, メタセシス反応, 鉄の加工, 材料開発 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0005867801号 | |
高効率・高速応答の超伝導単一光子検出器 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 本特許は、高インピーダンス素子と組み合わせた超伝導単一光... | 超伝導単一光子検出器, ナノワイヤ, 高インピーダンス素子, 磁東量子回路, 単一光子検出 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0005846626号 | |
立体画像制作の最適な支援装置 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | スクリーンと視域の位置関係を考慮した立体画像制作支援装置 | 立体画像, 制作支援, スクリーン, 視域, 配置領域 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0005904526号 | |
光導波モードと表面プラズモン共鳴を活用した革新的な目的物質検出チップ | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、被検体液中の目的物質を効率的に検出するための新... | 光導波モード, 表面プラズモン共鳴, 目的物質検出チップ, 健康診断, 環境汚染検出 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0005920692号 | |
高精度な目的物質検出を可能にする技術 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高感度な目的物質検出プレートとその使用方法を提供する特許技術 | 目的物質検出, プレート, 洗浄液, 廃液, 高感度 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0005923811号 | |
革新的なスロッシング制御装置:移動体の制御を画像情報で最適化 | 国立大学法人信州大学 | 画像情報を基に移動体を安定化制御するスロッシング制御装置。 | スロッシング制御装置, 移動体制御, 画像情報, 安定化制御, 内積演算 | 長野県松本市旭3丁目… | - | 特許第0005988143号 | |
新規な抗菌性ポリベペプチドとその活用 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 抗菌性を有する新規なポリベペプチドとその利用についての特... | 抗菌性ポリベペプチド, ディフェンシン, 遺伝子, 微生物生産, 抗菌剤 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0005988200号 | |
進化した炭素同位体分離法:医療と環境対策の新たな道を開く | 国立大学法人信州大学 | 黒鉛からの炭素同位体の分離方法を改良し、放射性廃棄物の量... | 炭素同位体, 分離方法, 黒鉛, 放射性廃棄物, 同位体回収 | 長野県松本市旭3丁目… | - | 特許第0006082898号 | |
環境に優しい強力な複合体の製造へ! | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 天然繊維と脂肪族ポリエステルを相溶化させる製造方法の特許技術 | 環境保護,生分解性樹脂,天然繊維,脂肪族ポリエステル,複合体製造 | 東京都江東区青海2-… | - | 特許第0006052958号 | |
高精度で衣服の快適性を評価する、人体模型の革新 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 人体模型と衣服圧測定装置を組み合わせた技術で、衣服の圧的... | 人体模型, 衣服圧測定, 品質管理, ファッション業界, デザイン評価 | 東京都江東区青海2-… | - | 特許第0006066600号 | |
あなたの街の放射線線量を把握する、革新的な放射線量率測定技術 | 国立大学法人京都大学 | 本特許は、各種車両を利用した放射線量率の測定方法とそのデ... | 放射線量率, 測定方法, 車両, 線量マップ, 原子力災害 | 京都府京都市左京区吉… | - | 特許第0005845021号 | |
最適化された生産管理のための指標生成システム | 国立大学法人 筑波大学 | 製品の種類に応じて最適なバッファサイズとカンバン数を算出... | 生産管理システム, 最適指標生成, マルチプロダクト生産, Q-time分析, ロードルール | 茨城県つくば市春日1… | - | 特許第0006044977号 | |
革新的な下肢運動装置で術後のリハビリを支援 | 国立大学法人 筑波大学 | 下肢を動かし、静脈血栓症のリスクを減少させるための運動装置 | リハビリテーション, 静脈血栓症, 下肢運動装置, 特許, 技術活用 | 茨城県つくば市春日1… | - | 特許第0005884099号 | |
効率的で環境配慮型の燃料噴射装置 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 高精度な制御と最適化により、内燃機関の性能を高める燃料噴... | 内燃機関, 燃料噴射装置, 環境負荷低減, 燃料効率, 排ガス制御 | 東京都三鷹市新川6-… | - | 特許第0006052724号 | |
新規なタンパク質でガラクトース6硫酸を検出 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 疾患の進行度や細胞の分化度を調査するための新規なタンパク質 | タンパク質, ガラクトース6硫酸, 疾患進行度, 細胞分化度, 生物学的検出 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0005846599号 | |
高効率でエコな乳化物の製造方法 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 低エネルギー・短時間処理で実現する乳化物の製造方法 | 乳化物,製造方法,気液臨界点,界面活性剤,低エネルギー | 神奈川県横浜市金沢区… | - | 特許第0005943455号 | |
グリーンで強靭な未来を作る、新たな天然繊維強化樹脂ストランド製造装置 | 国立大学法人山口大学 | 高温で樹脂が天然繊維に溶け込み、強度と環境負荷の低減を両... | 天然繊維強化樹脂, 繊維強化プラスチック, 押出し成形, 環境負荷低減, 持続可能な材料 | 山口県山口市吉田16… | - | 特許第0005862109号 | |
革新的な技術で細胞放出物質を検出する装置 | 国立大学法人豊橋技術科学大学 | 細胞組織から放出されたヌクレオチドの濃度分布を検出する細... | 細胞放出物質検出装置, ヌクレオチド濃度, 酵素基板, 化学結合, 光照射工程 | 愛知県豊橋市天伯町雲… | - | 特許第0005871224号 | |
色でセシウムを見る! 革新的なセシウム吸着・分離技術 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 色調変化を利用したセシウムの吸着と分離を可能にするメソポ... | セシウム吸着, メソポーラスシリカ, 放射性セシウム, 環境浄化, リユース可能 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0005967748号 | |
光路長の変化を大きくする革新的な断層測定装置 | 国立大学法人 千葉大学 | 高精度な光干渉技術を活用した断層測定装置で、光路長の変化... | 光干渉技術, 断層測定装置, 光路可変部材, 支持反射部材, 固定反射部材 | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0005911087号 | |
革新的な断層測定装置と方法 | 国立大学法人 千葉大学 | 光干渉技術を用いた効率的な断層測定装置と方法を提供します。 | 光干渉技術, 断層測定, 光路長, 大型化防止, 効率化 | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0005854396号 | |
高速・高精度の光変調技術を実現する空間光変調器 | 日本放送協会 | 磁気光学式空間光変調器は、磁化固定層と光変調素子の特殊な... | 空間光変調器, 光変調素子, 磁化固定層, 素子問絶縁層, 光の位相変調 | - | 特許第0005852363号 | ||
ワイヤレス通信によるセンシングネットワーク | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 上位と下位ノード装置を用いた情報通信システムとその方法 | ノード装置, 無線通信, 情報収集, 情報管理, リアルタイム | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006052567号 | |
革新的で効率的な野生動物捕獲用の括り罠 | 杉本工業有限会社 | 本特許は、猪、鹿などの野生動物を効率的に捕獲するための新... | 野生動物,捕獲装置,括り罠,効率的,革新的 | 愛知県名古屋市中川区… | - | 特許第0005866574号 | |
低温排熱をエネルギーに変換!革新的なガスハイドレートベースの発電システム | 国立大学法人北海道国立大学機構 | ガスハイドレートの物理作用を活用して、低温の排熱を機械的... | ガスハイドレート, 熱エネルギー, 機械エネルギー, 発電システム, 低温排熱 | 北海道北見市公園町1… | - | 特許第0005885966号 | |
環境に優しいマルチフィルム分解技術 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 遺伝子組み換え技術を用いずに生分解性マルチフィルムを効率... | 生分解性マルチフィルム, プラスチック分解酵素, Pseudozyma antarctica, 環境負荷軽減, 農業資材 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0005849297号 | |
熱中症リスクを先回り!防護服着用作業員のための総合管理システム | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 防護服着用作業員の熱中症リスクを管理するシステムは、作業... | 熱中症予防,安全管理,防護服,体温管理,警報システム | 茨城県那珂郡東海村村… | - | 特許第0005842237号 | |
画期的な排尿障害治療剤、シロドシン活用 | 国立大学法人 千葉大学 | 女性の排尿障害患者に対する治療剤としてのシロドシン及びそ... | シロドシン, 排尿障害, 女性, 低血圧, 治療剤 | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0006031722号 | |
マイクロスコピックな世界の精密な掃除人 | 国立大学法人静岡大学 | 基材の表面から微小付着物を精密に剥離するシステム | 微小付着物, 剥離システム, 生体試料, 光学式顕微鏡, 透明剥離具 | 静岡県浜松市中央区城… | - | 特許第0005849331号 | |
ミネラル豊富な豆腐の製造法! | 学校法人武庫川学院 | 特定の金属塩を含む水溶液を用いて豆腐を製造する技術。 | 豆腐製造, 特許, ミネラル補給, 金属塩, 食品製造 | 兵庫県西宮市池開町6… | - | 特許第0005959817号 | |
力仕事を助けるパワーアシストロボット装置 | 国立大学法人 和歌山大学 | 本特許は、装着者の力作業を支援するパワーアシストロボット... | ロボット, 助成装置, 力作業, パワーアシスト, 労働力支援 | 和歌山県和歌山市栄谷… | - | 特許第0005909063号 | |
クラック抑制力に優れた革新的な複合セラミックス | 学校法人立命館 | 革新的な製造方法により硬さと耐性を両立し、クラック発生を... | 複合セラミックス, 硬さと耐性, クラック抑制, 3次元網目構造, 製造方法 | 滋賀県草津市野路東1… | - | 特許第0005846362号 | |
金ナノ粒子を担持した新規ボロン酸エステル型高分子微粒子の開発 | 東京都公立大学法人 | 花型形状のボロン酸エステル型高分子微粒子に、金ナノ粒子を... | ボロン酸エステル型高分子微粒子, 金ナノ粒子, 水素化触媒, ナノテクノロジー, 化学合成 | 東京都八王子市南大沢… | - | 特許第0005907551号 | |
電力効率を追求した画期的なガス熱源機 | 大阪瓦斯株式会社 | 電力消費を最小限に抑えつつ、給湯の要求量と温度に応じた制... | 省エネ,ガス熱源機,燃料ガス供給,送風ファン制御,電力効率 | 大阪府大阪市中央区道… | - | 特許第0005886574号 | |
電力供給の安定化を実現するマルチレベルインバータ | 国立大学法人 千葉大学 | 4レベル以上のダイオードクランプ形マルチレベルインバータで... | マルチレベルインバータ, DCリンクコンデンサ, 電圧均一性, 共振形スイッチトキャパシターコンバータ, 電力供給安定化 | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0005927640号 | |
長時間輝き続ける赤色蓄光材料 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 紫外線励起により赤色発光を示し、励起後も発光し続ける長残... | 蓄光材料, 発光, 紫外線, 耐候性, 赤色薔光蛍光体 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006112531号 | |
高度な音声合成技術を持つ、次世代の音声合成システム | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | スペクトルデータから特徴量を抽出し、それを基に音声を合成... | 音声合成, 特徴量抽出, スペクトルデータ, 音声生成, 音声処理 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006011758号 | |
画像から物体の動きを読み取る、革新的な物体運動推定装置 | 国立大学法人九州工業大学 | 本特許は、画像データの系列からオプティカルフローを推定し... | 物体運動推定装置, オプティカルフロー, 動的システムモデル, 画像解析, コンピュータビジョン | 福岡県北九州市戸畑区… | - | 特許第0005874996号 | |
革新的なリチウムイオン蓄電デバイスの製造法 | 学校法人 関西大学 | 高いリチウムイオン伝導性を持つ非水系ゲル電解質の製造方法... | 非水系ゲル電解質, リチウムイオン蓄電デバイス, 安全性向上, 高出力特性, イオン液体 | 大阪府吹田市山手町3… | - | 特許第0005994966号 | |
高効率で環境に優しい排気浄化触媒 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 排気温度に応じたゼオライトの種類と触媒成分の含有割合によ... | 排気浄化,触媒,環境保護,エミッションコントロール,エネルギー効率 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0005871257号 | |
土壌の敵、ホウレンソウケナガコナダニを制圧! | 地方独立行政法人北海道立総合研究機構 | 穀物殻を使用したホウレンソウケナガコナダニ防除法 | ホウレンソウケナガコナダニ, 防除, 穀物殻, ヤマウチアシボソトゲダニ, 環境負荷軽減 | 北海道札幌市北区北1… | - | 特許第0005863098号 | |
高精度プロテイン分離の新鋭技術 | 国立大学法人 熊本大学 | 二次元電気泳動を活用した蛋白質分離方法の特許 | 二次元電気泳動, 蛋白質分離, 高精度分析, バイオテクノロジー, プロテオミクス | 熊本県熊本市中央区黒… | - | 特許第0005906519号 |