国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
マルチ熱源ヒートポンプ装置

茨城県つくば市観音台3-1-1
登録情報の修正申請国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
マルチ熱源ヒートポンプ装置
茨城県つくば市観音台3-1-1
登録情報の修正申請本特許は、低コストかつ高効率で運転可能なオープンループ方式・直接膨張方式のヒートポンプ装置に関するものです。従来のクローズドループ方式では、熱交換効率は高いものの、熱媒体の循環設備や設置コストが課題でした。本発明では、冷媒を圧縮機、四方弁、室外熱交換器、膨張弁、室内熱交換器で循環させる冷凍サイクルを基本とし、運転モードに応じて四方弁を切り替えることで冷房・暖房を実現します。特徴的なのは室外熱交換器の構成であり、地下水や貯水槽の水中に浸漬して直接熱交換を行う「水-冷媒熱交換器」と、送風ファンを備えた「空気-冷媒熱交換器」の2種類を搭載している点です。これにより、利用環境に応じて水と空気の熱源を柔軟に使い分けられ、高効率な熱交換が可能になります。結果として、設置コスト削減と高い省エネルギー性を両立し、住宅や商業施設、産業用途において持続可能な冷暖房ソリューションを提供する技術です。
つまりは、地下水や貯水槽の水を直接利用する水-冷媒熱交換器と、空気-冷媒熱交換器を併用。クローズドループより安価で効率的な熱交換を実現します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 | ASK 実証実験 | ASK サンプル・プロトタイプ | ASK
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2023-150683 |
発明の名称 | マルチ熱源ヒートポンプ装置 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
住所 | 茨城県つくば市観音台3-1-1 |
公開番号 | 特開2023-171399 |
登録番号 | 特許第7706184号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です