知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

株式会社イトーキ
什器用キャスタ及びその製造方法、什器、椅子

大阪府大阪市中央区淡路町1-6-11

登録情報の修正申請

株式会社イトーキ
什器用キャスタ及びその製造方法、什器、椅子

大阪府大阪市中央区淡路町1-6-11

登録情報の修正申請

本特許は、人が椅子に座ったときにキャスタの回転を自動的に制御し、椅子の不用意な移動を抑制する技術に関するものです。従来のキャスタは、常に自由に回転・移動できるため、着座中に椅子が不意に動いてしまうリスクがあり、安全性や作業効率の面で課題がありました。本発明では、回転軸に嵌着した内輪部と、それを外側から覆う外輪部を備えています。外輪部はエラストマー素材で構成され、内リム層・外リム層の間に三次元格子構造の圧縮変形層を有する点が特徴です。この圧縮変形層は、人が着座すると大きく潰れて変形する強度に設定されており、その結果、床との接地面積が拡大してキャスタの回転が抑制されます。これにより、椅子は着座時に安定し、立ち上がった際には再び移動可能な状態に戻ります。フローリングなどの床面でも傷つけにくい利点があり、オフィスや家庭用家具の安全性向上に大きく貢献する技術です。

つまりは、人が座るとキャスタが自動的に沈み込み、椅子の不用意な移動を防止。安全性と作業効率を両立する新構造です。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化     | ASK 実証実験          | ASK サンプル・プロトタイプ   | ASK

特許評価書

  • 権利概要
出願番号特願2021-139953
発明の名称什器用キャスタ及びその製造方法、什器、椅子
出願人/権利者株式会社イトーキ
住所大阪府大阪市中央区淡路町1-6-11
公開番号特開2023-033955
登録番号特許第7709338号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

すべてのリスト一覧へ