学校法人 中央大学
下肢力覚提示装置及び該装置を用いた下肢力覚提示方法。

東京都文京区春日1-13-27
登録情報の修正申請学校法人 中央大学
下肢力覚提示装置及び該装置を用いた下肢力覚提示方法。
東京都文京区春日1-13-27
登録情報の修正申請本特許は、バーチャルリアリティ(VR)や拡張現実(AR)の体験において、ユーザーの下肢にリアルな力覚を提示できる装置および方法に関するものです。従来のVR装置では、映像や音声による没入感は得られるものの、身体感覚、特に下肢にかかる力覚が不足しており、現実感に乏しいという課題がありました。本発明では、ユーザーの足底に装着する一対の力覚提示部を備え、制御部によって足載置部を上下に昇降させる構造を採用しています。これにより、例えば映像表示装置により落下映像が提示されたタイミングに合わせ、足載置部を加速度的に下降させることで、実際に足が落ち込むような感覚をユーザーに提示できます。さらに、ユーザーの歩行を阻害しない設計となっており、広域な移動をしながらも没入感のある体験を実現できます。この技術は、VRゲーム、医療リハビリ、訓練シミュレーションなど、多様な分野での応用が期待されます。
つまりは、ユーザーの歩行を妨げずに、落下時の下肢にかかる力覚を再現。没入感の高い体験を提供する新しいVRデバイスです。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 | ASK 実証実験 | ASK サンプル・プロトタイプ | ASK
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2021-092448 |
発明の名称 | 下肢力覚提示装置及び該装置を用いた下肢力覚提示方法。 |
出願人/権利者 | 学校法人 中央大学 |
住所 | 東京都文京区春日1-13-27 |
公開番号 | 特開2022-184532 |
登録番号 | 特許第7709723号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です