知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび記録媒体

茨城県つくば市観音台3-1-1

登録情報の修正申請

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび記録媒体

茨城県つくば市観音台3-1-1

登録情報の修正申請

本特許は、圃場を撮影した画像を解析し、株ごとの区別が困難な場合でも植物の生育不良箇所を特定できる情報処理装置に関するものです。従来の圃場モニタリングでは、植物株の区別が曖昧な画像では正確な診断が難しく、農作業の効率化や収量改善に限界がありました。本発明の情報処理装置は、二つのモードを持つ特定部を備えています。第1のモードでは、株ごとの面積を解析し、その大きさに応じて生育不良株を特定します。第2のモードでは、畝の幅方向における植物領域の広がりを解析し、幅が狭い部分を生育不良箇所として特定します。これにより、株が密集し区別が困難な場面でも、生育不良箇所を効率的かつ正確に検出可能です。この技術は、圃場管理の省力化と収量向上に大きく寄与し、スマート農業の実現に不可欠な基盤技術となります。

つまりは、株ごとの区別が難しい圃場画像でも、生育不良箇所を自動特定。省力化と収量向上に直結する革新的な情報処理技術です。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化     | ASK 実証実験          | ASK サンプル・プロトタイプ   | ASK

特許評価書

  • 権利概要
出願番号特願2021-181243
発明の名称情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび記録媒体
出願人/権利者国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
住所茨城県つくば市観音台3-1-1
公開番号特開2022-128401
登録番号特許第7709735号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

すべてのリスト一覧へ