知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
ラクトコッカス属乳酸菌を含む記憶力低下抑制剤

茨城県つくば市観音台3-1-1

登録情報の修正申請

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
ラクトコッカス属乳酸菌を含む記憶力低下抑制剤

茨城県つくば市観音台3-1-1

登録情報の修正申請

本特許は、乳酸菌を用いた記憶力低下抑制技術に関するものです。加齢やストレスに伴う認知機能低下は社会的に大きな課題であり、特に記憶力の低下は日常生活の質に直結します。従来は薬物療法や認知トレーニングなどが中心でしたが、副作用や継続性の面で課題がありました。本発明では、乳酸菌 Lactococcus lactis subsp. cremoris H-61株(NITE P-92)を有効成分とする記憶力低下抑制剤を提供します。この乳酸菌は安全性が高く、食品やサプリメントとして摂取できる点が大きな利点です。腸内環境を整えることで脳腸相関を介して神経機能を改善し、記憶力低下を防止する作用が期待されます。薬剤に頼らない自然由来のアプローチとして、高齢者の健康維持や生活の質向上に貢献できるほか、認知症予防の新しい選択肢としても注目される技術です。

つまりは、乳酸菌 Lactococcus lactis subsp. cremoris H-61株を活用し、加齢やストレスに伴う記憶力低下を抑制します。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化     | ASK 実証実験          | ASK サンプル・プロトタイプ   | ASK

特許評価書

  • 権利概要
出願番号特願2021-206818
発明の名称ラクトコッカス属乳酸菌を含む記憶力低下抑制剤
出願人/権利者国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
住所茨城県つくば市観音台3-1-1
公開番号特開2023-091934
登録番号特許第7711940号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

すべてのリスト一覧へ