有限会社沖田工業技術開発
先進的な免震装置で地震から建物を守る!

有限会社沖田工業技術開発
先進的な免震装置で地震から建物を守る!
この特許は建造物を地震から保護するための免震装置に関するものです。免震装置は地盤の鉛直方向への変位に伴い、地盤と一緒に鉛直方向に移動する地盤連動部と、内周面にネジ山が設けられたネジ穴を具備して軸部に螺合し、軸部に対して転可能となるように保持される建造物付属部を備えています。これにより、地盤の鉛直方向への変位に伴う衝撃を吸収し、建造物付属部が回転します。また、弾性部の弾性変形により、衝撃を吸収する吸収部を備え、弾性力を調整する調整部を備えています。これにより、地震の揺れを効果的に吸収し、建物の安全を確保します。
つまりは、弾性部と調整部を備えた先進的な免震装置。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 建設業不動産業公共施設管理
- 地震多発地域における建造物の安全強化
- 耐震リフォームの提案
- 公共施設の安全対策
地震が頻繁に発生する地域の建造物にこの免震装置を導入することで、地震の衝撃を効果的に吸収し、建物の損傷を最小限に抑えることができます。また、軸部の転がる構造により、地震の揺れを分散させることができ、建造物の安全性を向上させます。
既存の建物に対してもこの免震装置を導入することで、地震による揺れを効果的に吸収し、建物の損傷を防ぐことができます。特に、歴史的建造物や古い建築物に対しては、構造上の問題から地震に弱いことが多いため、この免震装置の導入は大きな効果を発揮します。
大量の人々が集まる公共施設は、地震時の安全が求められます。この免震装置を公共施設に導入することで、地震発生時でも建物の安定性を確保し、訪問者の安全を保護することができます。また、弾性部と調整部を備えているため、地震の規模に応じて衝撃吸収力を調整することが可能です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2020-084792 |
発明の名称 | 免震装置 |
出願人/権利者 | 有限会社沖田工業技術開発 |
登録番号 | 特許第0006795749号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です