知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人科学技術振興機構
非相反伝送線路装置とそのアンテナ装置

国立研究開発法人科学技術振興機構
非相反伝送線路装置とそのアンテナ装置

本特許では、逆方向と順方向の伝播定数が異なる非相反伝送線路装置とそのアンテナ装置を提供します。この装置は、特定のスタブ導体のアドミタンス(物質が電流を通す能力)が特定の動作角周波数で他のスタブ導体のアドミタンスと一致することを特徴とします。さらに、この装置は特定のスタブ導体が短絡スタブであり、その電気長が設定された管内波長の1/4より短いことを特徴とします。これにより、アンテナ装置の性能を向上させることができます。さらに、この装置はスタブ導体間に接地導体を設け、スタブ導体間を遮蔽することができます。これにより、装置の安全性と信頼性が向上します。

つまりは、逆方向と順方向の伝播定数が異なる非相反伝送線路装置

AIによる特許活用案

おすすめ業界 通信業界電子機器製造業宇宙・航空業界

  • 高性能な通信機器の開発
  • 本特許の非相反伝送線路装置とアンテナ装置の技術は、通信機器の開発に活用できます。特に、高性能な無線通信機器の開発に活用することで、通信速度の向上や通信範囲の拡大を図ることができます。

  • 安全な無線通信環境の提供
  • 本特許の技術を活用することで、スタブ導体間に接地導体を設け、スタブ導体間を遮蔽することができます。これにより、無線通信環境の安全性を向上させることができます。特に、重要な情報を扱う企業や、安全性が求められる医療機関などでの利用に適しています。

  • 宇宙・航空通信機器の開発
  • 本特許の非相反伝送線路装置とアンテナ装置の技術は、宇宙や航空の通信機器の開発にも活用できます。特に、宇宙船や飛行機の通信機器の開発に活用することで、高い信頼性と性能を持つ通信機器の開発を可能にします。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2015-504253
発明の名称非相反伝送線路装置
出願人/権利者国立研究開発法人科学技術振興機構
公開番号WO2014/136621
登録番号特許第0006224073号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ