国立研究開発法人物質・材料研究機構
高圧下での物質特性測定を革新するダイヤモンドアンビルセル

国立研究開発法人物質・材料研究機構
高圧下での物質特性測定を革新するダイヤモンドアンビルセル
本製品は、ダイヤモンド製の圧子とガスケット、そしてダイヤモンド製支持部を有するダイヤモンドアンビルセルで、超高圧を発生させることが可能です。ダイヤモンドアンビルは透明であり、X線やレーザー光を通すことで、高圧下での物質の変化を直接観察・測定することができます。また、ホウ素をドープしたダイヤモンドは電荷アクセプタとしてふるまうp下半導体になり、電気面での応用が期待できます。さらに、多量にホウ素をドープしたダイヤモンドは金属伝導性を示し、電極として使用されることも可能です。このような特性を活用し、高圧下の電気的特性、例えば電気抵抗の測定に有効な電極パターンを有するダイヤモンドアンビルを提供します。
つまりは、高圧状況下の材料物性測定に有益で、特に電気的特性を測定するのに適したダイヤモンドアンビルセルです。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 材料科学物理学化学
- 物性研究の進展
- ハイテク製品の開発
- 地球科学の進展
ダイヤモンドアンビルセルは、材料の物理的・化学的性質を高圧下で測定することを可能にします。これにより、新たな物質の開発や既存物質の特性解析において、より詳細なデータを取得することができます。
本製品は、電気絶縁性と金属伝導性を持つ特性を活かし、高周波・高電力デバイスの開発に寄与します。これにより、高性能な電子機器の設計・製造が可能となります。
ダイヤモンドアンビルセルは、地球内部のような高圧状態を再現し、その条件下での物質の挙動を観察・測定することができます。これにより、地球の深層部に存在する未知の物質や、地球の構造・成分についての理解を深めることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-537845 |
発明の名称 | ダイヤモンドアンビルセル |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | WO2017/038690 |
登録番号 | 特許第0006489594号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です