学校法人明治大学
革新的な燃料噴射装置でエンジン性能を最大化

学校法人明治大学
革新的な燃料噴射装置でエンジン性能を最大化
本発明は、独立制御可能な複数の弁を活用した燃料噴射装置に関するものです。具体的には、第1弁と第2弁を制御部によって独立に制御し、蓄圧部の燃料圧力を所定のレベル以上にすることで、所望の期間内に燃料を噴射します。また、制御部は、第1弁が閉じた状態にある場合でも、第2弁を開いて蓄圧部の圧力を所望の圧力まで低減することが可能です。これらの特性により、燃料の噴射制御が精密に行え、エンジン性能の最大化が可能となります。さらに、制御部は蓄圧部から噴射される燃料の圧力の時間的変化のパターンを様々な形状にすることが可能で、これによりエンジンの燃焼状態を最適化することができます。
つまりは、独立制御可能な複数の弁を用いた革新的な燃料噴射装置
AIによる特許活用案
おすすめ業界 自動車産業重機製造業航空宇宙産業
- 高性能エンジンの開発
- 燃焼効率の最適化
- 省エネルギー製品の開発
本発明の燃料噴射装置を活用することで、エンジンの燃料噴射制御の精密さを向上させ、エンジン性能を最大化する新型エンジンの開発が可能となります。
燃料の噴射パターンを変えることで、エンジンの燃焼状態を最適化し、燃焼効率を向上させることができます。これにより、燃料消費量の削減とともに、CO2排出量の削減にも貢献できます。
本発明の燃料噴射装置を利用し、燃料の噴射を最適化することで、エネルギー消費を抑えた省エネルギー製品の開発が可能となります。自動車や重機、航空機などの燃費を改善し、エネルギー効率の良い製品を提供できます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2018-554247 |
発明の名称 | 燃料噴射装置 |
出願人/権利者 | 学校法人明治大学 |
公開番号 | WO2018/101411 |
登録番号 | 特許第0006739848号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です