知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的熱発電セルの開発

国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的熱発電セルの開発

本特許は、複数の熱発電単位ユニットを積層し、その加熱部側に集熱板を、放熱部側に放熱板を設けた熱発電セルを提供します。それぞれの熱発電単位ユニットは、第1の金属薄板と、その金属薄板に接合された第2の金属薄板、そして絶縁膜を備えています。さらに、これらの金属薄板に接続される導体部と、延長導体部の接続端部に対して接合した冷接点が特徴です。さらに、冷接点を一括して冷却する冷却部も設けられています。これにより、熱発電セルの効率を向上させ、持続可能なエネルギー生成を可能にします。

つまりは、高効率で持続可能なエネルギー生成のための新たな熱発電セルを開発しました。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 エネルギー産業環境産業製造業

  • 持続可能なエネルギーシステムの開発
  • この熱発電セルは、太陽エネルギーや廃熱を利用した持続可能なエネルギーシステムの開発に活用できます。高効率で電力を生成することが可能なため、コスト効率の良いエネルギー供給システムを構築することが可能です。

  • 産業廃熱の有効活用
  • 本熱発電セルは、産業廃熱を電力に変換するために使用することができます。これにより、エネルギーの無駄を減らし、環境負荷を軽減するとともに、エネルギーのコストを削減することが可能となります。

  • 高温環境下での電力供給
  • この熱発電セルは、高温環境下でも効率的に電力を生成することが可能です。そのため、高温環境下での電力供給が必要な産業、例えば鉄鋼業や化学業などの現場での利用に適しています。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2019-509025
発明の名称熱発電セル及び熱発電モジュール
出願人/権利者国立研究開発法人物質・材料研究機構
公開番号WO2018/180131
登録番号特許第0006778968号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ