国立研究開発法人物質・材料研究機構
耐食性と意匠性を兼ね備えたマグネシウム系金属部材

国立研究開発法人物質・材料研究機構
耐食性と意匠性を兼ね備えたマグネシウム系金属部材
本特許は、マグネシウムを主成分とし、スカンジウムまたはイットリウムを特定の範囲で含有する金属部材に関するものです。これらの金属部材は特定の条件下で表面研磨され、酸化物層を形成することで耐食性を持つとともに、意匠性にも優れています。また、酸化物層の厚さは均一または不均一であることが可能で、表面に5nm以上15nm以下の範囲の段差を持つことも可能です。さらに、これらの金属部材を製造する方法も提供されています。これらの特性により、時計、眼鏡、食器、携帯用電子機器の筐体などの装飾物品として利用することが可能です。
つまりは、マグネシウムを主成分とし、スカンジウムまたはイットリウムを特定の範囲で含有する金属部材で、耐食性と意匠性に優れています。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 製造業時計業電子機器業
- 高品質な時計の製造
- 耐久性とデザイン性を兼ね備えた電子機器の筐体
- 装飾品の製造
この特許のマグネシウム系金属部材は、その耐食性と意匠性から高品質な時計の製造に活用することができます。特に、酸化物層の均一な厚さと表面の段差が、時計のデザイン性を高める要素となります。
マグネシウム系金属部材は、その耐食性により長期間にわたって使用できるため、電子機器の筐体としても適しています。また、意匠性の高さから様々なデザインの電子機器筐体を製造することが可能です。
この特許のマグネシウム系金属部材は、その耐食性と意匠性により、装飾品の製造にも適しています。酸化物層の厚さや表面の段差を調整することで、独自のデザインを持つ装飾品を製造することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2020-530065 |
発明の名称 | マグネシウム系金属部材、その製造方法、および、それを用いた装飾物品 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | WO2020/012890 |
登録番号 | 特許第0007076843号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です