株式会社エルボーション
革新的な操作感、新たな扉への鍵

株式会社エルボーション
革新的な操作感、新たな扉への鍵
本特許は、ドア操作装置に関するもので、その中心には略直方体のケースが存在します。このケースはドアの戸先側に埋め込まれ、内部にはラッチボルトが設置されています。このラッチボルトは、ケースから出させるようにバネによって付勢されています。操作板はケースの戸尻側の側面に隣接して配置され、ユーザーの操作によってラッチボルトの後退動作を可能にします。操作板の回転はラッチボルトの後退動作に変換され、これによりドアの開閉が可能になります。また、操作板には補助操作板が付属し、操作の便宜を図っています。このようにして、本特許は革新的な操作感を提供し、新たなドア操作の可能性を開拓します。
つまりは、ユーザー操作によるラッチボルトの後退動作を可能にする、革新的なドア操作装置
AIによる特許活用案
おすすめ業界 建設業家具製造業自動車製造業
- ユーザーフレンドリーなドア操作装置の開発
- 安全性向上のためのドア操作装置の改良
- より洗練されたデザインのドア操作装置の提供
本特許の技術を活用して、ユーザーフレンドリーなドア操作装置を開発することができます。従来のドア操作装置に比べ、より直感的で簡単な操作が可能となり、幅広いユーザーに対応することができます。
この技術を利用して、ドア操作装置の安全性を向上させることができます。操作板の動きをラッチボルトの後退動作に直結させることで、誤操作による事故を防ぐことが可能です。
ドア操作装置に革新的な操作感を取り入れることで、より洗練されたデザインのドア操作装置を提供することができます。これにより、ユーザーに対する魅力的な商品を提供し、市場での競争力を向上させることが可能になります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2020-181386 |
発明の名称 | ドア操作装置及びドア |
出願人/権利者 | 株式会社エルボーション |
公開番号 | 特開2022-072119 |
登録番号 | 特許第0006840284号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です