日本放送協会
受信特性を改善するOFDM信号受信装置

日本放送協会
受信特性を改善するOFDM信号受信装置
本特許は、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:直交周波数分割)信号を受信する装置とプログラムに関するものです。これは、伝送路の歪みや消失キャリアの影響を軽減し、受信特性を改善します。具体的には、キャリアの雑音分散を算出し、伝送路応答の振幅が大きいキャリアほど小さくなるように重み係数を乗じます。また、消失キャリアではないキャリアのみを用いて雑音分散を算出します。さらに、光度比の絶対値が所定の値を超える場合には、該所定の値でクリップする光度比クリップ部を備え、そのクリップされた光度比を用いて、送信されたビットの推定値を復元します。これらの工夫により、特定のキャリアの信頼度が低くなる伝送路を通過したOFDM信号を受信した場合でも受信特性の劣化を抑制することが可能です。
つまりは、特定のキャリアの信頼度が低いときでも受信特性の劣化を抑制する受信装置及びプログラムを提供
AIによる特許活用案
おすすめ業界 通信業界IT業界電子機器製造業
- 高品質な通信サービスの提供
- ネットワーク機器の高性能化
- 通信技術の研究開発
本特許を活用することで、特定のキャリアの信須度が低くても受信特性の劣化を抑制することが可能となり、通信品質を向上させることができます。これにより、顧客に対して高品質な通信サービスを提供することができます。
本特許の技術をネットワーク機器に採用することで、ネットワークの信頼性と安定性を向上させることができます。特に、伝送路の状況が厳しい環境でも高い受信特性を維持することが可能となります。
本特許の技術は、OFDM信号の受信特性を改善する新たな手法を提供します。これを基に、さらなる通信技術の研究開発を進めることが可能です。たとえば、より効率的な信号処理アルゴリズムの開発や、新たな通信規格の設計に役立てることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2012-005552 |
発明の名称 | 受信装置及びプログラム |
出願人/権利者 | 日本放送協会 |
公開番号 | 特開2013-145969 |
登録番号 | 特許第0005865084号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です