知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立大学法人信州大学
美と機能性を両立する新次元化粧品

国立大学法人信州大学
美と機能性を両立する新次元化粧品

本発明は、乳酸と乳酸エステルを配位子とする疎水性と親水性を兼ね備えた化粧品組成物とその製造方法に関するものです。この化粧品組成物はチタンアルコキシドのTiへの肪酸および乳酸エステルの配位、およびチタンアルコキシドの縮合重合によるゾル化の過程で添加される有機溶媒、縮合触媒、あるいは縮合触媒の一部若しくは全部の反応の結果生じる塩等の反応生成物を含んでいます。本発明による化粧品組成物は、肌に塗布した後も、外部からの水や皮下層からの汗によって容易に流れ落ちない疎水性と、汗が皮膚の表面に拡がってその蒸発によって体温を下げる体温調節機能を妨げない親水性を兼ね備えています。

つまりは、乳酸と乳酸エステルを配位子とするチタン錯体を含む化粧品組成物とその製造方法。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 化粧品業界スキンケア業界ヘルスケア業界

  • 高機能スキンケア商品の開発
  • この化粧品組成物を使用して、高機能なスキンケア商品を開発します。これにより、ユーザーは外部環境から保護されながらも肌の呼吸を妨げない製品を利用することができます。

  • スポーツ用化粧品の開発
  • 化粧品組成物の疎水性及び親水性を活かして、スポーツをする際にも容易に流れ落ちない耐水性のある化粧品を開発します。これにより、スポーツ中でも美しさを保つことが可能になります。

  • 高齢者のスキンケア商品の開発
  • 本発明の化粧品組成物は、肌のトラブルを緩和する乳酸成分を含むことから、高齢者の肌に優しいスキンケア商品の開発に活用することができます。これにより、高齢者でも安心して使用できる商品を提供することが可能になります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2012-058101
発明の名称化粧品組成物およびその製造方法
出願人/権利者国立大学法人信州大学
公開番号特開2013-189407
登録番号特許第0005871317号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ