知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
摩擦抵抗を軽減する船舶の気泡巻き込み防止装置

国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
摩擦抵抗を軽減する船舶の気泡巻き込み防止装置

本発明は、水中に気泡を噴出して船体の摩擦抵抗を低減する装置について述べており、特にプロベラ手段への気泡の巻き込みによるプロベラ効率低下を防止する装置に焦点を当てています。船舶の抵抗低減の研究として、大型船で全抵抗の約8割を占めるといわれる摩擦抵抗について、複雑な乱流現象が関係するため、これまで目立った成果が得られていませんでした。そこで本発明では、船舶の航行時に微細な気泡を注入する気泡噴出方式を採用し、その摩擦抵抗低減効果と気泡発生動力の双方を考慮した低減効果を増すことを目指しています。

つまりは、気泡噴出方式を利用した船舶の摩擦抵抗低減装置で、プロペラ効率の低下を防ぐ技術

AIによる特許活用案

おすすめ業界 海運業エネルギー産業環境保護業界

  • エネルギー効率向上のための船舶設計
  • この技術を用いて、船舶のエネルギー効率を向上させる新しい船舶設計を開発することが可能です。特に、大型船で全抵抗の約8割を占めるといわれる摩擦抵抗を軽減することにより、船舶の運行コストを大幅に削減できる可能性があります。

  • 環境負荷低減のための船舶運行
  • 本技術を活用し、船舶の摩擦抵抗を低減することで、エネルギー消費を抑え、環境への負荷を低減する運行が可能となります。特に、海洋や水系に対する環境汚染の問題が無い気泡噴出方式を採用することで、環境に優しい運行が実現します。

  • 高効率な船舶エンジンの開発
  • プロベラ効率を低下させることなく気泡を利用した抵抗低減を実現するための、新たな船舶エンジンの開発が考えられます。本技術を基に、より効率的で環境に優しい船舶エンジンの設計と製造が可能となります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2013-137344
発明の名称船舶の気泡巻き込み防止装置
出願人/権利者国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
公開番号特開2013-216326
登録番号特許第0005850507号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ