知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

庄司 崚、中根 義典
蒸気改質装置の新たな進化:スチームトラップ不要でコスト削減

庄司 崚、中根 義典
蒸気改質装置の新たな進化:スチームトラップ不要でコスト削減

本発明は、蒸気配管内に生じるドレインを再度蒸発させることで、スチームトラップの設置を不要とした蒸気改質装置です。従来の蒸気配管では、蒸気配管内の中心部より冷え易い外周部にドレインが生じ、スチームハン等の不具合を生じていました。従来はスチームトラップを設置してドレインを排出していましたが、スチームトラップの設置やドレイン回収配管の敷設にはスペース、手間、コストが必要でした。しかし、本発明により、熱伝導性良好な材料よりなる回転細体が設けられ、この回転細体が流通する蒸気によって加熱されると同時に回転させられ、ドレインを再び蒸気に混入させるとともに加熱し蒸発させて流出させることが可能になりました。これにより、ドレイン回収配管の敷設等に必要なスペースや手間、コストが不要となります。

つまりは、本発明は、スチームトラップを必要とせず、ドレイン回収の手間、スペース、コストを削減する蒸気改質装置に関する。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 製造業エネルギー業環境・リサイクル業

  • 生産ラインの効率化
  • 本発明を生産ラインに導入することで、スチームトラップの設置やドレイン回収配管の敷設に必要なスペースや手間、コストを削減し、生産効率を向上させることができます。

  • 環境負荷の軽減
  • 本発明を用いることで、蒸気の再利用が可能となり、エネルギー消費を抑えるとともに環境負荷を軽減することが可能です。

  • 高温環境下での作業環境改善
  • 本発明を用いることで、ドレインの取り扱いを効率化し、高温環境下での作業環境を改善することができます。これにより、作業者の安全性と作業効率が向上します。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2021-064159
発明の名称蒸気改質装置
出願人/権利者庄司 崚、中根 義典
公開番号特開2022-159766
登録番号特許第0006993075号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ