学校法人 東洋大学
高性能な電動車への一歩!極数可変永久磁石式回転電機

学校法人 東洋大学
高性能な電動車への一歩!極数可変永久磁石式回転電機
この永久磁石式回転電機は、複数種の極数の回転磁界を生じる電機子巻線を有する固定子と、外部磁界に磁化される永久磁石を持つ回転子と、極数を変換するためのドライブ装置を備えています。電機子電流の位相を変化させることで、電機子電流が生じる磁界により永久磁石を磁化し、回転子の極数を変換することが可能です。さらに、保磁力が500kA/m以下の永久磁石を使用することで、安定した性能を発揮します。これにより、低消費電力で高出力、全運転領域で高効率のモータを実現したことが特徴です。
つまりは、本特許は、巻線切り替えなしで極数を変換可能な永久磁石式回転電機とそのドライブシステムに関するものです。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 自動車産業電動工具製造業エネルギー産業
- 電動車の推進システムへの応用
- 高性能電動工具の開発
- 再生可能エネルギーの発電装置への応用
高効率で高出力なこの永久磁石式回転電機は、電動車の推進システムに適しています。その極数変換機能により、様々な速度や負荷条件に対応することが可能となります。
高出力と低消費電力を両立したこの永久磁石式回転電機は、電動工具のモータとしても利用可能です。効率の良い動作により、長時間の作業でもバッテリー消費を抑えることができます。
この永久磁石式回転電機は、風力や水力などの再生可能エネルギーを利用した発電装置の開発にも応用可能です。その高効率性は、エネルギーの有効活用に大いに貢献します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2013-038592 |
発明の名称 | 極数変換永久磁石式回転電機及びそのドライブシステム |
出願人/権利者 | 学校法人 東洋大学 |
公開番号 | 特開2014-168320 |
登録番号 | 特許第0006202664号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です