国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的なリセット可能光センサー: 高性能、高信頼性

国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的なリセット可能光センサー: 高性能、高信頼性
本特許は、酸化物半導体を用いたリセット可能光センサーに関するもので、光照射によってセンサー内に生じたキャリアが光照射後に長時間残在することによるSN比の低下、時間変化する光に対する応答性の低下などの悪影響を防止する技術です。酸化物半導体の内部に欠陥を生成させる欠陥生成工程と、欠陥を消滅させる欠陥消滅工程を含むことで、光照射した結果その内部に生成された残留キャリアを消滅させることが可能です。これにより、時間変化する光に対する応答性が向上し、SN比の低下を防ぐことができます。
つまりは、酸化物半導体を用いた光センサーで、光照射によるSN比の低下や応答性の低下を防止します。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電子機器製造業自動車産業安全・セキュリティ業界
- 高性能な光センサーの開発
- 光センサーを活用した新たな製品開発
- 既存製品の性能向上
この特許技術を用いて、高性能な光センサーを開発することができます。時間変化する光に対する応答性が向上し、SN比の低下を防ぐことが可能なため、より精度の高い光センサーの製造が可能となります。
本特許技術を活用し、光センサーを用いた新たな製品を開発することも可能です。たとえば、自動車の安全装置やセキュリティシステムなど、光センサーを用いた様々な製品に応用することができます。
既存の光センサーを用いた製品の性能向上も可能です。本特許技術を導入することで、光センサーの応答性を向上させ、SN比の低下を防ぐことができます。これにより、製品の性能を向上させ、ユーザー体験を改善することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2013-054733 |
発明の名称 | リセット可能光センサー及び光センサーのリセット方法 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | 特開2014-181925 |
登録番号 | 特許第0006095059号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です