知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

JSR株式会社
革新的な製造法でプラスチックにコートしやすい銀ナノワイヤー

JSR株式会社
革新的な製造法でプラスチックにコートしやすい銀ナノワイヤー

本発明は、銀ナノワイヤーの製造方法、該方法で得られた銀ナノワイヤー及び該銀ナノワイヤーを含むコーティング剤に関するものであり、特に、プラスチック基材の表面にコートしやすい銀ナノワイヤーの製造法を提供します。この製造法では、ポリ(N-ビニル-6-カプロラクタム)、ポリ(N-ビニル-2-オキサゾリドン)、ポリ(N-ビニルアセトアミド)及びポリ(N-メチル-N-ビニルアセトアミド)から選ばれる1種以上のポリマーの存在下で、銀化合物を加熱します。これにより、ポリビニルピロリドンを使用した従来法よりもコーティング剤として使いやすく、且つプラスチック基材にコートしやすい銀ナノワイヤーを製造することが可能となります。

つまりは、高透明性・高導電性の銀ナノワイヤーを、特定のポリマーの存在下で銀化合物を加熱することにより製造する方法

AIによる特許活用案

おすすめ業界 ナノテクノロジー化学産業電子機器製造業

  • タッチパネルの透明電極製造
  • 高透明性・高導電性を持つ本発明の銀ナノワイヤーは、タッチパネル等の透明電極の製造に活用可能です。その結果、精度と感度を向上させることができます。

  • 高性能コーティング剤の開発
  • 本発明の銀ナノワイヤーを含むコーティング剤は、プラスチック基材に容易にコートできるため、各種プラスチック製品の性能向上に寄与します。特に、電子機器の部品などに活用することで、耐久性と機能性を高めることが可能です。

  • 新素材の開発
  • 本発明の銀ナノワイヤーの製造法は、新たなナノ素材の開発に活用することができます。特に、透明性と導電性を必要とする新素材の開発に寄与します。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2013-069168
発明の名称銀ナノワイヤーの製造方法、該方法で得られた銀ナノワイヤー及び該銀ナノワイヤーを含有するコーティング剤
出願人/権利者JSR株式会社
公開番号特開2014-189888
登録番号特許第0006032097号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ