知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

名古屋HKプランニング株式会社
足で操作する新時代のドアロックシステム

名古屋HKプランニング株式会社
足で操作する新時代のドアロックシステム

本製品は、ユーザーが足だけで操作できる内締まり錠です。既存の手動操作部材に代わって、使者が片足で操作するのに十分な大きさと面積を持った操作体を備えています。操作体は、室内側のドアパネルの面上で、床に近い下方位置に設置されています。操作体は、大きな回転塊からなり、回転軸を介して鎌部材と間接に連結されています。使用者は、回転塊を回転させることにより、鎌部材を回転させて施解錠を行うことができます。これにより、使用者は直接手指で錠に触れることなく、足だけで施解錠操作を行うことが可能です。

つまりは、開閉可能なドアパネルに設置する内締まり錠で、足だけで操作可能な新型の鎌錠式内締まり錠を提供します。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 建築業ホテル業医療業

  • ハンズフリーのドアロックシステムとしての活用
  • 手が塞がっている状況や、衛生面を考慮して手で直接触れたくない場合でも、足だけで操作できる本製品を導入することで、利便性と衛生性を両立することが可能です。特に、病院や飲食店などでは、衛生状態を保つための新たなソリューションとして活用いただけます。

  • 高齢者や身体障害者向けの施設における利用
  • 手の力が弱い高齢者や、手が不自由な身体障害者でも、足で簡単にドアの施解錠が可能な本製品を導入することで、安全性と利便性を向上させることができます。これにより、利用者の自立支援やQOL向上に貢献します。

  • ホテルや旅館での利用
  • 宿泊客が荷物を持っている際や、清掃スタッフが手が塞がっている状況でも、足で簡単にドアの施解錠が可能な本製品を導入することで、利便性と効率性を向上させることができます。また、触れる部分が少ないため、清掃も容易になります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2021-117190
発明の名称足操作式の内締まり錠
出願人/権利者名古屋HKプランニング株式会社
公開番号特開2023-013192
登録番号特許第0007290210号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ