富士通フロンテック株式会社
文字認識の新次元、紙面から情報抽出の革新的なアプローチ

富士通フロンテック株式会社
文字認識の新次元、紙面から情報抽出の革新的なアプローチ
本特許では、紙面の画像から1以上のアイテムの画像を取得し、取得したアイテムの画像から特定の文字サイズ以上の文字を含む文字列の画像を抽出する文字認識装置を提供します。さらに、アイテムの画像を取得した紙面の種類と、抽出したアイテムの画像を関連付けて格納する定義体も生成します。この定義体は、1以上の定義体を記憶する記憶部で保存されます。また、文字列の画像が見出し文言と一致する場合、その項目種を見出し情報から検索し、文字列が該当項目種を示すと認識します。
つまりは、紙面の画像からアイテムの画像を取得し、特定の文字サイズ以上の文字を含む文字列の画像を抽出する文字認識装置
AIによる特許活用案
おすすめ業界 出版業IT業界デジタルコンテンツ業界
- 文書管理システムの強化
- 自動翻訳システムへの応用
- スキャンデータの活用
大量の紙面データをデジタル化する際、本技術を用いて文書の内容を自動的に抽出・分類し、データベース化できます。これにより、文書管理の効率化を図ることが可能となります。
紙面の画像から抽出した文字列を利用して、自動翻訳システムを強化することができます。特に、手書きノートや資料の翻訳作業を効率化することが可能です。
スキャンした紙面データから情報を抽出し、その情報を活用して自動的にレポートを生成するなど、データ解析業務を効率化することが可能です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2013-121992 |
発明の名称 | 文字認識装置、文字認識方法、および文字認識プログラム |
出願人/権利者 | 富士通フロンテック株式会社 |
公開番号 | 特開2014-238773 |
登録番号 | 特許第0006081298号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です