知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立大学法人横浜国立大学
海洋波動を正確に計測する投げ込み式波浪計測ブイ

国立大学法人横浜国立大学
海洋波動を正確に計測する投げ込み式波浪計測ブイ

本製品は、海洋波動を正確に計測するための投げ込み式波浪計測ブイです。ブイは円雛形であり、収容部に接続されたケーブルを使用して引き寄せたり、回収したりできます。さらに、ケーブルは巻取り具で巻き取ることが可能で、収容部の端部に接続されています。ブイには3つのフロートがあり、重心に収容部が配置されています。計測結果は送信手段を通じて送信されます。また、収容部は史水線よりも上方よりも下方の方が大きいです。

つまりは、あらゆる海域の波浪情報をリアルタイムで収集し、そのデータを送信可能なブイ

AIによる特許活用案

おすすめ業界 海洋調査船舶工学海洋エネルギー

  • 高精度な海洋波浪データ収集
  • 本製品は、特に波浪が荒れる海域での使用に適しています。そのような海域では、既存の波浪計測器では計測が困難となる場合がありますが、本製品は波浪に耐えながら正確なデータを送信します。これにより、海洋研究者や船舶設計者はより詳細で正確な波浪情報を獲得でき、それに基づいた戦略を立てることが可能となります。

  • 安全な海洋調査の実施
  • 本製品の使用により、海洋調査の際のリスクを軽減できます。特に荒波の海域では、海洋調査員が直接波浪計測を行うことは危険ですが、このブイを使用すれば、安全に遠隔地からデータを収集できます。また、船舶の近傍にブイを配置することで、船舶が受ける波浪の影響を直接計測し、船舶の航行や燃費への影響を調べることが可能です。

  • 海洋エネルギー開発の支援
  • 本製品を使用することで、海洋エネルギー開発における波浪の影響を正確に把握できます。波浪の高さや向き、強さなどのデータは、波力発電の効率性を評価するために不可欠です。また、本製品のデータは海洋エネルギープラントの設計や運用に活用でき、最適な設計や運用方法を導き出すことが可能となります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2013-129835
発明の名称投げ込み式波浪計測ブイ
出願人/権利者国立大学法人横浜国立大学
公開番号特開2015-003616
登録番号特許第0006191035号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ