地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
高品質なニッケルめっき技術の新時代

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
高品質なニッケルめっき技術の新時代
本特許は電気ニッケルめっき液およびその電気ニッケルめっき液を用いた電気めっき方法に関するものである。従来の電子部品用めっきは銅や銅合金素地上に下地としてニッケルめっき皮膜を設け、その表面に金めっきを行う二層めっきが用いられていた。しかし、本発明では被めっき物を特定の電流密度と速度で電気ニッケルめっき液中に移動させることで、高品質なニッケル皮膜を形成する。さらに、このニッケル皮膜の上に金皮膜を形成することも可能である。この新しい方法により、高速で効率的にニッケル皮膜を生成することが可能となり、品質の向上とコストの削減が見込まれる。
つまりは、新しい電気ニッケルめっき方法の開発により、高品質なニッケル皮膜を効率的に生産可能
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電子部品製造業自動車部品製造業航空宇宙部品製造業
- 高品質な電子部品の生産
- 自動車および航空宇宙部品の高品質化
- 環境負荷の軽減
この新しい電気めっき方法は、電子部品の品質を向上させ、製造コストを削減する可能性がある。製造プロセスが効率化され、生産性が向上することにより、市場競争力を強化することが可能となる。
自動車や航空宇宙部品には、耐久性と信頼性が求められます。この新しい電気めっき方法を採用することで、高品質なニッケル皮膜を形成し、部品の耐久性と信頼性を向上させることが可能となります。
従来の電気ニッケルめっき液はホウ酸を含んでいましたが、ホウ酸は環境に悪影響を及ぼす可能性があります。本発明の電気ニッケルめっき液はホウ酸を含まないため、製造プロセスの環境負荷を軽減することが可能です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2013-129077 |
発明の名称 | 電気ニッケルめっき液、めっき液の製造方法および電気めっき方法 |
出願人/権利者 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
公開番号 | 特開2015-004094 |
登録番号 | 特許第0006195745号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です