知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人産業技術総合研究所
高品質な疎水皮膜製造の新たな可能性

国立研究開発法人産業技術総合研究所
高品質な疎水皮膜製造の新たな可能性

本特許は、疎水性溶媒に対する転落角が小さく、硬度が高い疎水/疎油皮膜を提供する技術に関するものです。特に、一般式で表される化合物を含む前駆液を用い、固体の表面に塗布し、加熱硬化させることで、液滴が固体の表面を転落しやすく、清落性が向上する皮膜を形成します。さらに、前駆液の製造方法も特徴的で、一般式で表される化合物とジルコニウム(IV)テトラアルコキシドを反応させることで製造されます。これにより、固体の表面処理技術において新たな可能性が開かれます。

つまりは、強力な疎水性と高い硬度を有する皮膜の製造方法

AIによる特許活用案

おすすめ業界 化学工業自動車産業建築業

  • 高品質な疎水性コーティングの製造
  • この特許技術を利用することで、自動車や建築物などの表面処理において、疎水性と高い硬度を併せ持った高品質な疎水性コーティングを製造することが可能となります。これにより、これらの製品の耐久性や寿命を大幅に向上させることが期待できます。

  • 高性能な雨滴除去商品の開発
  • 本特許の技術を活用し、雨滴の転落角が小さく、清落性が向上する高性能な雨滴除去商品を開発することができます。これにより、雨天時の視界不良を改善し、安全性を向上させることが可能となります。

  • 新規な表面処理技術の開発
  • 特許技術を基に新規の表面処理技術を開発することが可能です。特に、既存の表面処理技術が困難とされている領域に対して、本技術の応用により新たな解決策を提供することができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2013-140133
発明の名称撥水/撥油皮膜
出願人/権利者国立研究開発法人産業技術総合研究所
公開番号特開2015-013926
登録番号特許第0006103704号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ