知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
熱変化に頑丈!新世代のマイクロヒータ

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
熱変化に頑丈!新世代のマイクロヒータ

本発明は、溝が形成された基板と、基板上に配置された複数のヒータ配線部とを備えた新型のマイクロヒータに関します。特にヒータ配線部は、一対の配線と、配線の両端に形成された折り返し部を有し、折り返し部は基板に対して空中に配置されています。これにより、熱変化による変形があった場合でも、配線の破壊を防ぐことができます。また、このマイクロヒータは、基板が樹脂で形成されていることを特徴としています。これらの設計により、熱変化による変形を抑制し、マイクロヒータの寿命を大幅に伸ばすことが期待できます。

つまりは、熱変化による変形を抑制し、破械を防ぐ新型のマイクロヒータの特許です。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 電子機器工業製品自動車

  • 高耐久性のガスセンサーの開発
  • 本特許のマイクロヒータを使用することで、熱変化による破械を防ぎ、高耐久性のガスセンサーを開発することが可能です。これにより、長期間にわたり安定した性能を発揮するセンサーを提供し、市場競争力を強化することができます。

  • 省エネ設計の電子機器の製造
  • 本特許のマイクロヒータは、熱変化に強く、省エネ設計の電子機器に適しています。長時間の使用でも熱による破械を防ぐことができ、エネルギー消費を抑えつつ、製品の耐久性を向上させることができます。

  • 自動車内部の各種センサーの改善
  • 自動車内部では、様々な種類のセンサーが使われていますが、熱変化による影響を受けやすい部分もあります。本特許のマイクロヒータを採用することで、自動車の各種センサーの耐久性を向上させ、長期間にわたる安定した運転を実現することができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2014-144888
発明の名称マイクロヒータ
出願人/権利者地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
公開番号特開2015-038864
登録番号特許第0006385743号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ