株式会社ADEKA、ADEKAクリーンエイド株式会社
高性能除菌剤、ゴムパッキン適合性と低泡性を兼ね備える新世代の過酢酸系除菌剤

株式会社ADEKA、ADEKAクリーンエイド株式会社
高性能除菌剤、ゴムパッキン適合性と低泡性を兼ね備える新世代の過酢酸系除菌剤
本特許は、過酢酸に対抗する強い抵抗性を示す芽胞菌に対しても優れた除菌性を発揮する新型の過酢酸系の除菌剤に関して詳述しています。従来の過酢酸系除菌剤が有していた問題、つまり抵抗性菌に対する除菌性が低い、ゴムパッキンとの適合性が低い、泡立ちが大きい等の問題を解決することが可能です。また、本特許の除菌剤は、特定のエーテルカルボン酸化合物、ソルビン酸及び又はその塩を含むため、除菌性能を向上させるとともに、ゴムパッキン適合性、低泡性、すすぎ性に優れています。これにより、設備のパッキンに対する膨潤や劣化等の影響を及ぼす問題を解消し、製品への混入トラブルのリスクを減らすことが可能となります。
つまりは、過酢酸、過酸化水素、酢酸と特定のエーテルカルボン酸化合物、ソルビン酸及び又はその塩を含む新型の芽胞菌除菌剤
AIによる特許活用案
おすすめ業界 医療業界食品製造業界清掃業界
- 高性能除菌剤の開発
- 清掃業界への適用
- 食品製造業界への適用
本特許の技術を活用し、過酢酸に対抗する強い抵抗性を示す芽胞菌に対しても優れた除菌性を発揮する新型の過酢酸系の除菌剤を開発することができます。
清掃業界への適用を考えると、本特許の技術を活用した除菌剤は、強力な除菌力と低泡性を兼ね備えているため、清掃作業の効率化に貢献します。
食品製造業界では、製品への混入トラブルのリスクを減らすために、本特許の技術を活用した除菌剤の使用が考えられます。特に、過酢酸に対抗する強い抵抗性を示す芽胞菌に対しても優れた除菌性を発揮するため、より安全な製品製造が可能となります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2013-174013 |
発明の名称 | 芽胞菌の除菌剤組成物及び芽胞菌の2剤型除菌剤 |
出願人/権利者 | 株式会社ADEKA、ADEKAクリーンエイド株式会社 |
公開番号 | 特開2015-040209 |
登録番号 | 特許第0006209394号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です