国立大学法人 長崎大学
高性能な逆F平面アンテナとアンテナ装置

国立大学法人 長崎大学
高性能な逆F平面アンテナとアンテナ装置
本特許は、2.0GHzから5.0GHz帯の無線通信に用いられる逆F平面アンテナとアンテナ装置に関するものです。これは、特にMIMO(Multi-Input Multi-Output)システム用に適用され、ワイヤレスLANや中距離の無線通信で使用されます。アンテナは、薄型で軽量、そしてプリント基板によって形成されています。これにより、従来の逆F型アンテナの問題点であった使用可能な周波数帯が狭いという課題を解決しています。また、送信側及び受信側に複数の無線モジュールが使用され、これらのモジュールに接続可能なアンテナ装置としても機能します。
つまりは、2.0GHzから5.0GHz帯の無線通信に適用可能な、逆F平面アンテナとアンテナ装置の特許です。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 通信業界電子機器製造業IT業界
- 高性能な無線ルーターの開発
- 無線通信を利用する機器の性能向上
- 次世代の無線通信システムの開発
この特許の技術を活用して、幅広い周波数帯域をカバーすることが可能な無線ルーターを開発することが可能です。これにより、通信速度や安定性が向上する可能性があります。
様々な無線通信を利用する機器、例えばスマートフォンやパソコンなどにこのアンテナを組み込むことで、通信の安定性や速度を向上させることができます。
本特許の技術を活用して、より広範囲の周波数帯域をカバーすることが可能な次世代の無線通信システムを開発することが可能です。これにより、より高速で安定した通信を実現することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2013-179280 |
発明の名称 | 逆F平面アンテナ及びアンテナ装置 |
出願人/権利者 | 国立大学法人 長崎大学 |
公開番号 | 特開2015-050517 |
登録番号 | 特許第0006241782号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です