国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
精密な海流推定、船舶の未来を切り開く

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
精密な海流推定、船舶の未来を切り開く
本特許は、船舶の運航情報を元に海流の方向や流速を推定する方法およびシステムに関するものです。船舶の運航情報、位置情報、時刻情報を基に対地速度ベクトルを算出し、これを用いて海流ベクトルを算出することが特徴です。さらに、海流ベクトルに関する情報をパラメータとし、各運航情報毎に運航情報別目的関数を作成。これらの目的関数を最適化することで、より精度の高い海流推定が可能になります。また、海流推定システムは、航行する複数の船舶をリストアップし、運航情報を取得・記憶することで、特定の時刻における海域の海流分布を推定します。さらに、予測された海象情報に基づいて海流ベクトルを補正し、新たな海流分布を推定する機能も備えています。
つまりは、高精度な海流推定を可能にする特許技術、船舶の運航情報を元に、海流ベクトルを算出します。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 海運業漁業海洋エネルギー
- 燃費効率の向上
- 漁場の特定
- 海洋エネルギーの効率的利用
正確な海流推定により、船舶の航行ルートを最適化することが可能となります。これにより、燃費効率を向上させることができ、運航コストの削減に繋がります。
海流の情報は、魚群の動きや生息地を探る上でも有効です。本特許技術を利用すれば、より詳細な海流情報を得ることが可能となり、効率的な漁場の特定に役立てることができます。
海洋エネルギーの利用においても、海流の情報は重要です。本特許技術を活用すれば、より効率的なエネルギーの取得が可能となり、持続可能なエネルギー供給に貢献できます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2013-184801 |
発明の名称 | 海流推定方法及び海流推定システム |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 |
公開番号 | 特開2015-052499 |
登録番号 | 特許第0006300344号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です