大学共同利用機関法人自然科学研究機構
パワフルなパルスレーザー光を実現する革新的なレーザー装置

大学共同利用機関法人自然科学研究機構
パワフルなパルスレーザー光を実現する革新的なレーザー装置
本特許は、イットリウム・アルミニウム・ガーネットの結晶をレーザー媒質に用いたQスイッチレーザー装置を開示します。パルスレーザー光のピークパワーを増大させるために励起光のビーム径を広げ、レーザー媒質に入力する励起光のビーム面積を拡大することで、光スイッチが開く際に蓄積されている反転分布の総量を増やすことが可能です。また、熱問題を抑制するために励起光のビーム面積を広げる技術やエンドキャップ技術、低周波励起技術を併用することで、レーザー媒質の単位体積当たりの発熱量を下げ、Qスイッチレーザー装置の特性を高めることができます。
つまりは、媒質に用いるQスイッチレーザー装置を開示する特許、パルスレーザー光のピークパワーを増大させる技術と熱問題を抑制する技術を組み合わせた最新のレーザー装置。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 レーザー産業高精度加工業メディカル業界
- 高精度切断用レーザー装置の開発
- 医療分野への応用
- レーザー加工機の効率向上
本特許の技術を活用し、パルスレーザー光のピークパワーを増大させることで、高精度かつ高速な切断が可能なレーザー装置の開発が可能となります。
レーザー治療装置としての応用も可能です。パルスレーザー光のピークパワーを増大させ、熱問題を抑制することでより安全かつ効果的な医療レーザー装置の開発が期待できます。
レーザー加工機の効率向上に役立ちます。本特許の技術を取り入れることで、既存のレーザー加工機の効率を向上させ、生産性の向上を図ることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2013-222736 |
発明の名称 | Qスイッチレーザー装置 |
出願人/権利者 | 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 |
公開番号 | 特開2015-084390 |
登録番号 | 特許第0006281935号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です