国立大学法人高知大学
遅延性アレルギーの予防・治療に効果的な新型抑制剤

国立大学法人高知大学
遅延性アレルギーの予防・治療に効果的な新型抑制剤
本製品は、特定のカロテノイド化合物を有効成分として含有する遅延性アレルギー抑制剤で、接触性皮膚炎やアトピー性皮膚炎などのIV型アレルギー疾患の予防や治療に有効です。これらの疾患は細胞性免疫に関わるもので、抗原との接触から発症まで時間がかかるため、遅延性アレルギーとも呼ばれます。本製品は遅延性アレルギーに対して優れた抑制効果を示し、特にR!およびR*が水素原子、またはR?がアセチル基である特定のカロテノイド化合物が好適であることが確認されています。また、本製品の剤形としては外用剤が好ましく、接触性皮膚炎やアトピー性皮膚炎の予防や治療に適しています。
つまりは、独自配合のカロテノイド化合物を用いた遅延性アレルギー抑制剤で、接触性皮膚炎やアトピー性皮膚炎の予防・治療に有用。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 医薬品製造業美容業ヘルスケア業界
- アトピー性皮膚炎治療薬の開発
- 新型アレルギー抑制化粧品の開発
- アレルギー予防食品の開発
本特許技術を活用して、アトピー性皮膚炎の予防・治療薬を開発します。特定のカロテノイド化合物を有効成分とした外用剤として製品化することで、アトピー性皮膚炎患者に対する新たな治療法を提供します。
本特許技術を活用して、遅延性アレルギー抑制効果を持つ化粧品を開発します。特に、アトピー性皮膚炎や接触性皮膚炎に悩む人々へのスキンケア商品として、安心して使用できる新たな商品を提供します。
本特許技術のカロテノイド化合物のアレルギー抑制効果を活用して、アレルギー予防を目指す飲食品を開発します。遅延性アレルギーの予防・治療に効果的な食品として、機能性食品市場に新たな選択肢を提供します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2013-235410 |
発明の名称 | 遅延性アレルギー抑制剤 |
出願人/権利者 | 国立大学法人高知大学 |
公開番号 | 特開2015-093860 |
登録番号 | 特許第0006183746号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です