知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

高知県公立大学法人
液晶の力で未来を動かす!革新的な液晶を利用した変形可能なアクチュエータ

高知県公立大学法人
液晶の力で未来を動かす!革新的な液晶を利用した変形可能なアクチュエータ

本発明は液晶の特性を利用した変形可能なアクチュエータを提供します。液晶分子の回転方向を制御する技術を用いて、液晶流動を発生させます。簡単な構造でありながら、液晶分子の配向方向を適切に制御することで、粘性が変化し、液晶流動を起こすことができます。また、液晶の流動を利用して物体移動機構を制御することが可能で、工業的な利用にも対応します。特許文献の技術とは異なり、電極の配置が必要なく、構造が複雑になることもありません。

つまりは、簡単な構造で液晶流動を制御し、変形可能なアクチュエータを実現する技術

AIによる特許活用案

おすすめ業界 工業技術ロボット工学エレクトロニクス

  • 精密機器の開発
  • 本技術は、液晶の特性を利用して精密な動きを制御できるため、精密機器や医療機器などの開発に活用できます。

  • ロボット技術の進化
  • 簡単な構造で制御可能な液晶流動は、ロボットの関節部分など、複雑な動きを必要とする部分の制御に活用できます。これにより、より複雑で精緻な動きを実現するロボットの開発が可能となります。

  • エネルギー効率の向上
  • 本技術を用いることで、より少ないエネルギーでの動きの制御が可能となります。これにより、エネルギー効率の向上に寄与し、省エネルギーな設備や機器の開発に役立てることができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2013-237486
発明の名称液晶を利用した変形可能なアクチュエータ
出願人/権利者高知県公立大学法人
公開番号特開2015-096765
登録番号特許第0006176613号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ