知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

日本放送協会
高度な信号操作で衛星放送を最適化!

日本放送協会
高度な信号操作で衛星放送を最適化!

本特許は衛星放送受信アンテナから受信した電波を右旋円偏波と左旋円偏波に分離し、それぞれを局部発信周波数で中間周波数に変換するコンバータ装置に関するものです。左旋円偏波による衛星放送波の受信を示すパイロット信号を生成し、変換された信号とパイロット信号を合波します。パイロット信号の存在により、衛星放送波の信号が含まれているかを判定します。制御信号が供給された場合、特定の信号の供給や変換処理を停止することが可能です。これにより、外部への信号漏れを防止し、他の機器への影響を最小化します。

つまりは、受信した衛星放送信号を偏波分離し、パイロット信号を用いて信号の存在を判定するコンバータ装置

AIによる特許活用案

おすすめ業界 衛星通信放送業界家電製品

  • 高度な衛星放送受信装置の開発
  • 本特許を活用し、パイロット信号を用いて信号の存在を判定し、信号の供給や変換処理を制御できる高度な衛星放送受信装置を開発することが可能です。これにより、高品質な放送サービスを提供することができます。

  • 信号漏れ防止機能の向上
  • 本特許の技術を活用することで、受信した信号の中間周波数が外部に漏れることを防ぐことができます。これにより、他の機器への影響を防ぎ、信号伝送の安定性と信頼性を向上させることが可能となります。

  • 放送業界向けの新サービス提供
  • 本特許を活用した新たな衛星放送受信装置を開発し、放送業界に対して提供することで新たなビジネスチャンスを創出することが可能です。特に、衛星放送の信号品質や安定性にこだわるユーザーに対し、高品質なサービスを提供することができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2013-241958
発明の名称コンバータ装置
出願人/権利者日本放送協会
公開番号特開2015-103910
登録番号特許第0006198588号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ