住友大阪セメント株式会社
高透過率と硬度を兼ね備えた熱線遮蔽フィルム

住友大阪セメント株式会社
高透過率と硬度を兼ね備えた熱線遮蔽フィルム
本特許は、高い透過率と硬度を実現することが可能な透明樹脂組成物及び塗膜、そして熱線遮蔽フィルムに関する。従来の熱線遮蔽フィルムは、無機粒子の添加量を増加させると、無機粒子と架橋性化合物との重合反応が難しくなり、硬度が低下するという問題があった。しかし、本特許による透明樹脂組成物は、無機粒子の添加量が高くなった場合でも、高い透過率と硬度を長期間維持することが可能となる。これにより、例えば自動車や建築物の窓ガラスに貼り付けることで、効果的に熱線を遮断しつつ、視認性を保つことができる。
つまりは、透明樹脂組成物を用いて形成された、高い透過率と硬度を備えた熱線遮蔽フィルム。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 自動車産業建設業家電製品
- 自動車の窓ガラスとしての活用
- 建築物の窓ガラスとしての活用
- 家電製品のディスプレイとしての活用
本発明の熱線遮蔽フィルムは、自動車の窓ガラスに適用することで、効果的に熱線を遮断しつつ、視認性を保つことが可能となる。これにより、車内の温度上昇を防ぎ、快適なドライブ環境を実現できます。
本発明の熱線遮蔽フィルムを建築物の窓ガラスに適用することで、建物内の温度上昇を防ぎ、省エネルギーを実現できます。また、視認性を保つため、居住性や作業環境も損なわれません。
ディスプレイ製品にも本発明の熱線遮蔽フィルムを適用することが可能です。これにより、ディスプレイの発熱を抑えつつ、視認性を維持することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2013-248008 |
発明の名称 | 透明樹脂組成物及び塗膜並びに熱線遮蔽フィルム |
出願人/権利者 | 住友大阪セメント株式会社 |
公開番号 | 特開2015-105328 |
登録番号 | 特許第0006217353号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です