知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

大阪瓦斯株式会社
火花点火式エンジンの運転制御方法の進化

大阪瓦斯株式会社
火花点火式エンジンの運転制御方法の進化

本特許は、火花点火式エンジンの運転制御方法に関するもので、燃焼室に吸気される新気に炭化水素系の主燃料を混合して混合気を形成し、その混合気を燃焼室で圧縮して点火プラグにより火花点火し燃焼させることを特徴とします。具体的には、エンジンには、燃焼室への排ガスの再循環率であるEGR率を調整可能なEGR率調整手段と、特定炭化水素の混合気中の含有率である特定炭化水素含有率を調整可能な特定炭化水素含有率調整手段が設けられています。この方法により、エンジンのサイクル変動の悪化を抑制し、運転条件に応じてEGR率と特定炭化水素含有率を最適化し、エンジンの効率を向上させることが可能となります。

つまりは、火花点火式エンジンの運転制御方法で、燃焼室に吸気される新気に炭化水素系の主燃料を混合し、燃焼させる方式を提案。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 自動車業界エネルギー業界メカトロニクス業界

  • 高性能エンジンの開発
  • 本特許の技術を活用し、燃焼効率を高め、エネルギー消費を抑制する高性能エンジンを開発することが可能です。自動車や発電機などのエンジン性能向上に寄与します。

  • 環境対応エンジンの開発
  • 本特許の技術は、排ガスの再循環率を適切に制御することで、燃焼温度の上昇を抑え、排出ガスの低減を実現します。これにより、環境規制に対応したエンジンの開発が可能となります。

  • 燃料経済性の向上
  • 特定炭化水素含有率を調整することで、燃料の消費を抑制し、燃料経済性を向上させることが可能です。これにより、長距離運転や大量のエネルギーを必要とする設備の運用コストを削減できます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2013-250221
発明の名称火花点火式エンジン及びその運転制御方法
出願人/権利者大阪瓦斯株式会社
公開番号特開2015-108298
登録番号特許第0006245965号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ