芝浦メカトロニクス株式会社
精密なワークの重ね合わせを可能にする製造装置

芝浦メカトロニクス株式会社
精密なワークの重ね合わせを可能にする製造装置
本特許は、表示装置用部材の製造装置に関するもので、一対のワーク(部品や素材等)を重ね合わせる際の精密な位置制御を可能にします。間欠搬送部と保持装置により、ワークはブース内に搬入され、位置決め部により正確な位置に配置されます。その後、検出装置による一対のワークの相対位置の検出が行われ、その情報に基づき押圧装置がワークを重ね合わせます。また、制御装置は、検出装置の情報に基づいて、貼着材の付着装置、押圧装置、搬送装置を制御します。これにより、一対のワークの相対位置を精密に制御し、重ね合わせることが可能となります。さらに、識別情報記憶部やエラー情報出力部などを備え、検出ができなかったワークについてはエラー情報を付加でき、品質管理を強化します。
つまりは、一対のワークの重ね合わせを行う製造装置で、位置決め部、検出装置、押圧装置を備え、一対のワークの相対位置を精密に制御する。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 メーカー電子部品製造自動車産業
- 精密部品の製造プロセスの改善
- 生産効率の向上
- 新規製品の開発
高度な精密さが求められる電子部品や自動車部品の製造プロセスにおいて、本製造装置を活用することで一対のワークの相対位置を精密に制御し、製品の品質向上を実現します。
本製造装置は自動的にワークを重ね合わせるため、手作業によるミスを防ぎ、生産効率を向上させます。また、エラー情報の出力により、問題が発生した場合の迅速な対応が可能となります。
本製造装置の精密な位置制御技術を活用し、従来困難であった新規の複雑な形状の部品や素材の製造に挑戦することができます。これにより、新規製品の開発や既存製品の機能向上に貢献します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2013-267995 |
発明の名称 | 表示装置用部材の製造装置及び製造方法 |
出願人/権利者 | 芝浦メカトロニクス株式会社 |
公開番号 | 特開2015-125191 |
登録番号 | 特許第0006244199号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です