国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
目視視認の新時代 - 高度な光学機器による視認支援装置

国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
目視視認の新時代 - 高度な光学機器による視認支援装置
本特許は、船舶や航空機、車両などの移動体に搭載されて周囲環境を観測する光学機器に関するものです。特に、光学機器の機器姿勢角をリセットし、その基本姿勢角情報を取得した上で、観測ターゲットの全仰角を演算するための手法が含まれています。さらに、映像データを取り込み、記憶する手段も提案されています。この装置は、船舶に搭載されて周囲環境の観測に用いられる双眼鏡のような光学機器で使用することができます。また、無線で機器方位を送信したり、姿勢角センサを用いたりすることも可能です。
つまりは、移動体に搭載された光学機器により、周囲環境の観測と情報取得を助ける新たな視認支援装置
AIによる特許活用案
おすすめ業界 航空業界海運業界自動車産業
- 航空機の視認支援
- 海運業界での応用
- 自動車の先進運転支援システム(ADAS)への応用
航空機に搭載することで、操縦士が航空機の姿勢角や方位を正確に把握し、より安全な飛行を実現することが可能です。
船舶に搭載すれば、船舶の姿勢角や方位を把握し、海上での安全な航行を助けることができます。また、海上での救助活動などにも役立てることができます。
自動車に搭載することで、運転手が車両の姿勢や方位を把握し、安全な運転を支援することができます。また、自動運転の技術開発にも活用可能です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-030281 |
発明の名称 | 目視視認支援装置 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 |
公開番号 | 特開2015-135505 |
登録番号 | 特許第0005867886号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です