日本放送協会
高効率伝送システムの新時代

日本放送協会
高効率伝送システムの新時代
本特許は、入力データを複製し、それぞれを時空間トレリス符号化により符号化する技術を提供します。符号化部から出力される2系統のシンボルは、BPSKによって変調され、それぞれの変調部から送信される信号が送信アンテナを介して送信されます。さらに、受信アンテナで受信された信号は、BPSKによって復調され、復調部から出力されるデータはビタビ復調によって復調されます。本技術は、信号伝送の効率を向上させるため、時間軸方向に畳み込み符号を用いるレジスタの数に応じて、状態数を用いることも特徴としています。
つまりは、信号伝送における符号化と変調、そしてその復調・復号化技術の革新
AIによる特許活用案
おすすめ業界 通信業界宇宙開発防衛産業
- 高効率化した通信システムの開発
- 宇宙通信システムへの応用
- 防衛産業への応用
本特許の技術を用いて、既存の通信システムを改善し、伝送効率を向上させることが可能です。特に、高速なデータ通信が要求される現代において、本技術は通信の質と速度の両方を改善するための重要なツールとなります。
宇宙と地球との通信では、通信距離が長く、信号の遅延や損失が大きい問題があります。本特許の技術を宇宙通信システムに応用することで、効率的で信頼性の高い通信を実現することができます。
防衛産業では、迅速で確実な通信が必要とされます。本特許の技術は、そのような要求を満たすために役立つ可能性があります。高度な符号化と変調技術は、通信の信頼性を向上させ、防衛システムの全体的なパフォーマンスを向上させることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2014-009029 |
発明の名称 | 送信装置及び伝送システム |
出願人/権利者 | 日本放送協会 |
公開番号 | 特開2015-139073 |
登録番号 | 特許第0006335521号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です