富士通フロンテック株式会社
異物排出機能付き紙葉類入出装置

富士通フロンテック株式会社
異物排出機能付き紙葉類入出装置
本特許の紙葉類入出装置は、特に自動取引装置(ATM)の紙幣入出金部に適用されます。紙幣に混じる硬貨やクリップ等の異物の誤投入を防ぎ、異物が紙幣搬送用の機構に侵入するのを防ぎます。異物が搬送機構の一部にひっかかったり、紙幣を搬送するための羽根車等に巻き込まれて羽根を破損して、大きなトラブルになることを防ぐ機能を持っています。紙葉類の移動方向に沿って振動する台座を有し、紙葉類の投入時には収納部の底面の位置にあり、紙葉類が繰出し部に移動する場合には、返却部の上部の開口を覆う位置まで移動します。これにより、異物が混入した場合に迅速に排出し、装置の損傷や機能低下を防ぐことが可能になります。
つまりは、自動取引装置に設けられる紙葉類入出装置で、異物を排出する機能を持つ。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 金融ATM製造メンテナンス・レパート
- ATMの信頼性向上
- 産業用機械への適用
- 異物検出システムの開発
この技術を自動取引機(ATM)に組み込むことで、異物による故障を大幅に減らし、より信頼性の高いサービスを提供できます。
金融業界だけでなく、工場等で使用される産業用機械にも応用可能です。紙葉類を取り扱う機械にこの技術を組み込むことで、異物によるトラブルを防ぎ、機械の寿命を延ばすことができます。
この特許技術を基に、異物を検出し、それを排出するシステムを開発することも可能です。その結果、異物によるトラブルを未然に防ぐことができ、メンテナンスコストの削減にも繋がります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2014-030887 |
発明の名称 | 紙葉類入出装置 |
出願人/権利者 | 富士通フロンテック株式会社 |
公開番号 | 特開2015-156130 |
登録番号 | 特許第0006165652号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です