国立研究開発法人物質・材料研究機構
充電の秘密を解き明かす、リチウムイオン電池の挙動分析法

国立研究開発法人物質・材料研究機構
充電の秘密を解き明かす、リチウムイオン電池の挙動分析法
本特許は、全固体リチウムイオン電池内でのリチウムイオンの動きを評価する新たな方法を提供するものです。特に、リチウムイオン電池の充放電時におけるリチウムイオンの動きを精密に評価することが可能になります。これは、高性能二次電池の開発や劣化メカニズムの解明などにつながる重要な技術です。また、全固体リチウムイオン電池に対して充電と放電を行い、各部分のリチウムの安定同位体の組成比を検出することで、リチウムイオンの移動を評価することができます。これにより、充放電容量の減少や取り出せる電流が少なくなるなどの問題を解析し、リチウムイオン電池の性能向上に寄与することが可能になります。
つまりは、リチウムイオン電池の充放電によるリチウムイオンの動きを評価する新たな方法を提供します。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電気自動車産業エネルギー産業モバイルデバイス産業
- 高性能二次電池の開発
- 劣化メカニズムの解明
- 安全性の向上
この新たな挙動評価方法を利用することで、リチウムイオン電池の充放電容量の減少や取り出せる電流が少なくなるなどの問題を解析し、高性能な二次電池の開発に活用することが可能になります。
リチウムイオン電池の劣化メカニズムを詳細に解明することで、電池の寿命を延ばす新たな技術の開発につながる可能性があります。これにより、電池の交換頻度を減らし、コスト削減に貢献することが可能です。
リチウムイオン電池の充放電時のリチウムイオンの動きを詳細に把握することで、事故防止につながる可能性があります。特に、電気自動車などのリチウムイオン電池を大量に使用する製品において、安全性の向上は重要な課題となっています。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2014-043386 |
発明の名称 | 全固体リチウムイオン電池内のリチウムイオン挙動評価方法及びリチウムイオン挙動評価を行うことができる全固体リチウムイオン電池 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | 特開2015-170426 |
登録番号 | 特許第0006278452号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です