国立研究開発法人産業技術総合研究所
精密粘度測定の新時代!共軸二重円筒型回転粘度計

国立研究開発法人産業技術総合研究所
精密粘度測定の新時代!共軸二重円筒型回転粘度計
本発明は、外筒回転方式の共軸二重円筒型回転粘度計に関するもので、より精密な粘度測定を可能にします。外筒と内筒の間に試料流体を層流状態で回転流動させ、トルク検出機構でトルクを検出し、粘度を測定します。また、試料流体の温度を所定温度に保持する恒温槽を備えています。さらに、固定ガード軸と温度調節部材を設け、前記内筒と同じ半径の内筒上面ガード円筒を設け、内筒軸の横方向の過大な変位を抑制する内筒軸ガードを設けました。これにより、端面補正の問題を解決し、粘度測定の精度を大幅に向上させます。
つまりは、外筒回転方式の共軸二重円筒型回転粘度計を用いた、粘度計測技術の革新。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 化学製品製造業石油・ガス業食品製造業
- 高精度粘度測定による製品品質向上
- 粘度制御によるエネルギー消費の削減
- 精密製造における新たな粘度測定ツールとして
高精度な粘度測定が可能な本発明を活用することで、製品の品質管理をより厳密に行うことが可能になります。特に、化学製品や食品などの製造過程では、原料や製品の粘度測定は品質管理において重要な要素です。
本発明を用いて製品の粘度を正確に制御することで、製造過程のエネルギー消費を削減することができます。特に、粘度が高いと流動性が悪くなり、製造過程におけるエネルギー消費が増大するため、粘度の正確な制御はエネルギー効率の向上に寄与します。
本発明は、精密機器の製造過程などで、粘度が微妙に影響を与える場合に、新たな粘度測定ツールとして活用できます。精密な粘度測定が可能になることで、製品の性能を向上させることが可能になります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2014-055240 |
発明の名称 | 回転粘度計 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 | 特開2015-175841 |
登録番号 | 特許第0006202333号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です