知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

学校法人 関西大学
操作が簡単で確実な吸着を実現する、新型吸着機構

学校法人 関西大学
操作が簡単で確実な吸着を実現する、新型吸着機構

この特許は、対象物を確実に吸着するための新型吸着機構に関するものです。吸着体は、対象物に接触する弾力性を持つ接触部と、接触部の側方を導く、接触部よりも保形強度が高い側壁部を備えています。また、外力を付与する外力付与部、そして接触部に設けられた変形可能な変形部も備えています。この外力付与部は、接触部と側壁部で形成される内部空間に吸引力を発生させる吸引部から構成されています。これにより、吸着機構の構造と制御構成が簡素化され、対象物を吸着した状態で対象物から外れにくくなります。これにより、吸着や解除の操作が簡単で確実に行えます。

つまりは、弾力性と保形強度を兼ね備えた吸着機構で、簡単な操作で物体を確実に吸着・解除します。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 製造業ロボティクス物流・運送業

  • 次世代のロボットハンド開発
  • 本特許の技術を使用することで、物体を確実に掴む能力を持つロボットハンドを開発することが可能になります。これにより、生産ラインの効率化や精度の向上が期待できます。

  • 高度な物流システムの開発
  • 本特許の吸着機構を活用して、商品やパッケージを確実に吸着し、正確に位置へ移動させる高度な物流システムを開発することができます。これにより、物流の効率化とエラーの削減が期待できます。

  • 産業用掃除ロボットの開発
  • 吸着機構を利用して、各種の表面に強力に吸着できる産業用掃除ロボットを開発することが可能です。これにより、難易度の高い清掃作業を簡易化し、作業者の負担を軽減することができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2014-090944
発明の名称吸着機構
出願人/権利者学校法人 関西大学
公開番号特開2015-208801
登録番号特許第0006322468号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ