知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

KOA株式会社
高度な温度記録装置で安全性を向上

KOA株式会社
高度な温度記録装置で安全性を向上

本発明は、特定の電流ヒューズ素子とサーミスタ素子を含んだ回路を用いて、特定の温度を超えた場合の電圧を抵抗値として記録する装置です。この装置は、所定の温度を超えた回数や継続時間を把握することが可能で、その情報を用いて装置やシステムの安全性を向上させます。特に、車両のエンジンやトランスミッション内の温度を測定し、その温度履歴を記録するために利用できます。また、温度駆動時に間欠的に電圧を印加する駆動回路と、電流ヒューズ素子の両端間の電圧を測定するための電圧測定端子を有しています。

つまりは、所定の温度を超える温度履歴を得て、その回数や継続時間を把握する温度履歴記憶装置

AIによる特許活用案

おすすめ業界 自動車産業電子機器製造業産業機械製造業

  • 高温環境での装置性能向上
  • 本発明を用いることで、装置が所定の温度以上になった回数や期間を把握することが可能となります。これにより、装置の性能を高温環境で向上させるための改善策を立案することができます。

  • 電子制御装置の誤動作防止
  • 車両のエンジンやトランスミッションの制御に用いられる電子制御装置は、特定の温度を超えると誤動作を起こす可能性があります。本発明を用いることで、過去にどの程度の温度に達したかを把握し、それに基づいて制御装置の改善策を立案することができます。

  • トラブル原因の特定
  • 本発明を用いることで、装置の温度履歴を記録し、それをもとにトラブルの原因を特定することが可能となります。これにより、トラブルの解決速度を向上させることができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2014-097684
発明の名称温度履歴記憶装置
出願人/権利者KOA株式会社
公開番号特開2015-215214
登録番号特許第0006386779号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ