中日本カプセル 株式会社
胃液に耐え、腸まで届く希望のカプセル

中日本カプセル 株式会社
胃液に耐え、腸まで届く希望のカプセル
本特許は、耐胃液性のハードカプセルを改良し、腸まで有効成分を届けることを可能にします。既存のハードカプセルは、ボディとキャップの接合部から胃液が浸入する問題がありましたが、この発明では、その問題を解決します。具体的には、「モノアセチルモノアシルグリセリン」を使用して接合部を封止することで、胃液の浸入を防ぎ、腸まで成分を届けることが可能になります。さらに、この封止材は、ハードカプセルの外表面をコーティングすることも可能で、全体的に胃液への耐性を保つことができます。これにより、腸での薬効を期待する医薬品やサプリメントなどの有効性を大幅に向上させることが期待できます。
つまりは、耐胃液性ハードカプセルのボディとキャップの間隙を封止し、腸溶性を保持する新技術
AIによる特許活用案
おすすめ業界 医薬品製造業サプリメント製造業食品製造業
- 腸で有効な医薬品の開発
- 高効率なサプリメントの製造
- 食品添加物としての応用
本発明の技術は、腸で有効な成分を含む医薬品の開発に活用できます。胃液による影響を受けず、確実に腸まで成分を届けることが可能になります。
腸で吸収されることで効率的に利用される成分を含むサプリメントの製造にも活用できます。成分の吸収率を向上させ、その結果、製品のパフォーマンスを向上させることが期待できます。
腸で有効な成分を含む食品の製造にも応用可能です。食品の栄養価を向上させる効果が期待できます。また、特定の成分の吸収を促進するための食品添加物としても使用できます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2014-102193 |
発明の名称 | ハードカプセル |
出願人/権利者 | 中日本カプセル 株式会社 |
公開番号 | 特開2015-218131 |
登録番号 | 特許第0006338447号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です