株式会社ユピテル
フレキシブルな装着体験!方向調整可能な電子機器取り付け具

株式会社ユピテル
フレキシブルな装着体験!方向調整可能な電子機器取り付け具
本特許は、電子機器を被取付部材に取り付けた状態で、電子機器の取付方向を容易に変更できる取付具に関する。この取付具は、機器を取り付けるマウントに設けた通し孔を通ったバンドをバーに固定する際、バーとマウントの間に配置される弾性部材を有する。この弾性部材は、バーに接触する湾曲部と、湾曲部とは反対側でマウントに当接する当接部、そして当該弾性部材とマウントとの間に通し孔を通ったバンドを通過させる空間を形成するために当接部よりも低く形成した段部を備えている。これにより、電子機器の取付方向を容易に変更でき、便利な取り付け体験を提供する。
つまりは、本体部を45度ずつ回転させて取り付けられる電子機器取り付け具
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電子機器製造自転車製造スポーツ用品製造
- 自転車向けデバイスの取り付け具
- スポーツ用品の取り付け具
- 医療機器の取り付け具
自転車のハンドル等に取り付けるサイクルコンピュータやライトなどの電子機器の取り付け具として活用する。騎行中でも方向調整が容易なため、利便性を高めることができる。
スキーやスノーボードなどのスポーツ用品に取り付けるアクションカメラ等の電子機器の取り付け具として活用する。様々な角度からの撮影が可能となり、より多角度な映像作成に貢献する。
病院やクリニックで使用する医療機器の取り付け具として活用する。患者の状態に合わせて機器の向きを簡単に調整でき、医療現場での作業効率を向上させる。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-137433 |
発明の名称 | 取付具 |
出願人/権利者 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | 特開2015-222124 |
登録番号 | 特許第0006078810号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です