知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人産業技術総合研究所
革新的な真空断熱材とその製造方法

国立研究開発法人産業技術総合研究所
革新的な真空断熱材とその製造方法

本特許は、フレキシブルな基材の両面に面ファスナーの雄片と雌片が配設された帯状面ファスナーを格子状に重ね、その空間部分を覆うようにさらに1層以上重ねて構成された芯材と、この芯材を覆うガスバリア性の外被材とからなる真空断熱材とその製造方法に関する。この真空断熱材は、内部空間が減圧封締され、帯状面ファスナーは結束バンドであることが特徴。また、製造方法として、芯材シートに突起状微細構造物を配設し、複数の穴状空間を形成、これを複数枚積層し、隣接する層の芯材シート同士の穴状空間がずらすように配置積層する工程、芯材をガスバリア性の外被材で覆う工程、そして覆った内部空間を減圧封締する工程が含まれる。

つまりは、フレキシブルな基材の両面に面ファスナーを配設し、真空の空間を確保した新型の真空断熱材とその製造方法

AIによる特許活用案

おすすめ業界 建築業工業製造業

  • 断熱効果の高い建築材料としての活用
  • 本特許の真空断熱材は、その高い断熱効果から建築材料として利用することが可能です。特に、エネルギー効率を重視する現代の建築においては、高性能な断熱材は欠かせない要素となります。

  • 工業製品の熱管理に利用
  • 本特許の真空断熱材は、製造工程や製品の熱管理にも利用できます。例えば、高温での作業を行う工業製品の内部部品を保護するために、この真空断熱材を使用することが可能です。

  • 真空断熱材の製造事業
  • 本特許の製造方法を利用し、真空断熱材の製造事業を立ち上げることが可能です。特に、環境に配慮した製品やサービスが求められる現代において、高効率な断熱材の製造は有望なビジネスとなるでしょう。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2014-172127
発明の名称真空断熱材及びその製造方法
出願人/権利者国立研究開発法人産業技術総合研究所
公開番号特開2016-044800
登録番号特許第0006367047号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ